世界巡礼烈風伝・19の巻 (巡礼5日目その7) 『津軽海峡ヲ突破セヨ!』 ★ウェルカム洗脳列車 「ぬおお、今朝の弁慶の墓よりピンチかも〜っ!?」 午後8時26分。ねぶたの会場をあとにした僕は青森と函館をつなぐ普通快速『海峡13号』の最終列車に乗り込むべく、青森駅構内に土煙を上げて駆け込んだ。次々やって来るねぶたをギリギリまで見てたので、発車まで2分しかなかったのだ。 スッテーン! 海峡13号を見た瞬間、ホームの上で僕は吉本新喜劇ばりにズッこけた。列車は全ての車体にドラえもんやのび太がどでかくペイントされていたのだ。 しかし、のけぞるのはまだ早かった。車内の一両目から最後尾まで全ての吊り広告がドラえもんの新作映画一色なうえ、天井や窓枠、さらには床にまで見渡す限りキャラクター・シールが貼ってあったのだ。もちろん、ドラミちゃんまで…。 「まるで耳なし芳一じゃあ〜」ある意味絶景だった。 空いてた座席に座るとジャイアンとスネ夫のペイントの側で、その列車に乗っていた2時間半の間、仮眠する度に “ワ〜ン、ドラえも〜ん” とスチャラカ走りをしながら、うなされていた気がする。 ★極めつけ18きっぷ利用法 ここで青春18きっぷの素晴らしい裏技を紹介したい。18きっぷは特急と急行には使えない1日パスだが、快速には乗車できると以前に書いた。では乗った列車が途中で0時を過ぎたらその場でパスは無効になるのか? 答えはノーだ。日付をまたぐ快速列車は終点まで乗ってもOKなのだ! 厳密に言うと規約上は『0時後の最初の停車駅まで』となっている。しかし、JR側は“広義”解釈(暗黙の了解ともいう)をしてくれて、僕らプアーな仔羊を終着駅まで運んでくれるのだ。 “力なきもの死すべし”という、この非情な高度資本主義社会の世で、こんな広義解釈があるなんて本当に有り難い(涙)。 ウ〜ン、えらいぞJR! こういった夜行快速は夏季シーズンだと全国を走っており、京都〜高知というマニアックな路線まである。先ほど時刻表を徹底分析したが、うまく乗り継げば東北の福島駅から九州の博多駅までたったの2300円で行くことも可能だ。読者の中の酔狂な方にぜひ挑戦してしてもらいたい。30時間近くかかるけどね。 ★地獄列車・夜行快速ミッドナイト号 23時に函館に到着。 続いて僕は前述したような23時半函館発、明朝6時半に札幌着という夜行快速を使うことにした。所要7時間だが、どうせ寝てる間に着くからアッという間だと考えたんだ。ミッドナイト号という名前も旅情気分をガンガン煽った。 乗換えに30分も余裕あるから、軽くうどんでも食べようかと思った。 ところが! 函館でドラえもん号を降りた瞬間、大勢の人が弾けるようにドアから一斉に飛び出した。その瞬間、僕が長年の放浪で培った危険察知レーダーが激しくスパークした。心眼が赤ランプの点滅をキャッチした。 “こりゃ、何かヤバいぞ” と思うやいなや(as soon as)、『三十路崖っぷちターボ』がフル回転し、いったい今日何度目か分からん秘技ゴキブリ・ダッシュ(人の隙間を風の様に駆け抜く)を発動した。 夜行快速は別のホームから出るらしく、みんな韋駄天の如く階段を駆け上って行った。幸運にもドアのすぐ近くに階段があった為、かろうじて僕も先頭集団の中に入れた。 トップグループは15人ほどだが、ほぼ全員が20歳前後で僕よりひと世代若かった。 「ぐぬぬ、こしゃくな若人どもーっ」 連中は体力こそ僕より勝ったが、いかんせん旅に不慣れな為か背後の荷物がやたらデカい。たくさんの着替えやCD、ヘアムースなども入ってるとみた。一方こちらは着替え用のTシャツが1枚(!)、寝る為の新聞紙、ヘミングウェイの文庫本、カメラ、地図だけで、タオルすら入っとらん中身スカスカのナップサックだった。おしゃれアイテムがゼロなのは、万が一にも映画のような『旅先の恋』など200%僕の身の上に起こり得ないという、これまた長年の放浪が導き出した悲しみのデータの判断だった。 で、結果的にミッドナイト号に着く時にはトップ5に入ってた。 「ギョエ〜ッ!」 憧れのミッドナイト号を見て僕は絶句した。たったの3両編成だった!しかもそのうちの2両が指定席で、自由席は何と1両のみ、そしてその自由席はすでに全部埋まっていた!僕が乗った時点で、もう通路しか空いてる場所はなかったのだ。そして、僕の背後からすごい形相で続々と80人近くが迫って来てた。 “これは間違いなく修羅場になるぞ” そう確信した。 結論から言おう。やはり全員が乗ることは到底不可能だった。各自荷物があったので、ギューギューに詰めても40人乗るか乗れんかだった。それこそ通路だけでなく、ドアのタラップ前や車両の連結部にまで人が立っていた。 “7時間もあるのに、これから一体どうなるんだろう” 僕らの不安をヨソに、ミッドナイト号はクールに出発した…立ったままの僕らを乗せて。満員の車内はあまりの悲壮感に誰もが口をつぐみ、とても静かだった。 考えてみれば、夏休み、週末、ねぶたの全てが重なる日に、こうなるのは当然だった。指定席も満員だし、ただ一両の自由席に乗り切れないのはJRも分かってたはず。 ウ〜ム、無情なりJR! え?僕がどこに居たのかだって?非常に良い質問だ。駅員に車両を増やさぬのか尋ねたり、もたついてる間に通路を若人たちにとられ、トイレの前で立つことになったよ(ホンゲーッ)。トイレ前だけでも4人立っていた。トホホのホじゃわい。 P.S.動き始めて2時間後、皆が互い違いに体育座り(三角座り)するなど工夫しあって、ようやく立ってる者がいなくなった。その光景を激写したのでいずれHP上で確認して欲しい。連結部にいた彼はカーブになる度、体がへの字になったりくの字になったりしていた…。 |
|