アラブ館
シリア展B
(1994年)

(ダマスカス郊外・カシオン山)
アラブでは女性と子供は、みんなすっごく恥ずかしがりや。カメラを向けると
いっせいに隠れる。1度引っ込んでから、だんだん出ててきた所をパチリ!

(デリゾールのやんちゃ坊主)
彼らは老けているが全員10代だ。画面に満ちる、このむさ苦しさは何!?

(アレッポの惨事)
1泊500円の落ち着いた良い安宿を見つけ、ラッキーと思ってここに泊まった。
その後の地獄を知るよしもなく、画面右下のベッドで心地よい眠りにつく。そして
早朝、体調の異変に気がついた。今までに全く体験したことのない、火のような
カユミが全身を襲った。このベッドは吸血昆虫・ナンキンムシの巣窟だったのだ!
ワシは刺された場所を正確に数えてみた。44ヶ所!2週間も、のたうちまくった。

(ホスン〜巨城クラーク・ド・シバリエ)
十字軍最大の城クラーク・ド・シバリエ。とにかくバカでかい!写真に一部しか
写らなかった。正面手前下に電柱が立ってるので、大きさがお分かりだろう。
800年以上も前からこの地に構えており、城の中に学校や教会まであった。
(シリア展C・世界最大パルミラ遺跡へ)
