★おすすめ番組情報2004

(地域によって一部放映日が異なります)


《9月》


1日(水)

●21時民放映画『シックス・センス』
ヒューマン・オカルト映画。ホラー映画を見て感動&落涙したのは初めて!

●21時民放『トリビアの泉』
人生に必要ないムダ知識を紹介!

●21時15分NHK『その時歴史が動いた 武田信玄 地を拓き水を治める』
戦国時代、関東の一弱小国に過ぎなかった山国・甲斐を、わずか一代
で大国に育て上げた武田信玄。家康も震え上がったというその強さの秘密を
探る。

●22時25分NHK教育『人間講座 茶のこころ・世界へ』
第5回「京の文化様相」。

●24時25分NHK教育アニメ『プラテネス』
第7話「地球外少女」。宇宙を舞台にした温かいヒューマン・ドラマ。
この“地球外少女”は原作を読んでめっさ感動しましたッ!

●(関西)深夜2時5分民放アニメ『鉄人28号』
第22話「暴走の果てに…」。毎回盛り上がりまくりの、超熱血ロボットアニメ!
骨太で硬派な人間ドラマが素晴らしい!


2日(木)

●24時NHKBS2『ベストヒット04〜ゴールドディスクへの道』Part1  
今年前半、どんな曲が流行ったのか?どんなアーティストが支持されたのか?
日本レコード協会から発表される売り上げデータを基に、ニューアーティスト、
シングル、アルバム、洋楽などのジャンルごとに、今年上半期の音楽シーンを
振り返る。

●深夜2時20分NHKBS2『きょうの料理』
“小林カツ代の楽らく元気レシピ”。この番組を見て料理に目覚めつつある
今日この頃。小林さんの紹介するメニューは簡単&美味しそう。そんでもって
料理中のトークも楽しい!オンエアされるのは--
「ひらめきいちばん!主食もおかずも一緒鍋」
「めざせ!おむすび上手 塩むすび」
「老いも若きも料理力 ロールキャベツみたい!」
「わが家のアンコール カレーパン」の怒涛の4本立て!


3日(金)

●22時NHK教育『世界美術館紀行 メトロポリタン美術館(4)』
サブタイトル「ニューヨークにエジプトの秘宝あり」。収蔵品200万点以上、
人類5千年の美を17部門にわたって収め、「美の百科事典」を自称するNY・
メトロポリタン美術館。ヨーロッパの大美術館に憧れ、追いつこうと奮闘した
アメリカ人たちの思いを浮かび上がらせる。

●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』
世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。
ユーモアのセンスも抜群にいいっす!

●24時NHKBS2『ヨーヨー・マ ラテンアメリカへのあこがれ』
世界的名チェリストのヨーヨー・マがラテンアメリカの音楽に挑む。

●深夜2時NHKBS2『ラヴィ・シャンカル 東洋と西洋のはざまで』
インドの民族楽器シタールの名手ラヴィ・シャンカルを追った音楽ドキュメン
タリー。必見です!!


4日(土)

●13時半NHKBS2『平成中村座ニューヨーク公演 夏祭浪花鑑』
平成12年に浅草で旗揚げされた、中村勘九郎率いる平成中村座。歌舞伎
の魅力を世界に広めたいという勘九郎の夢が、ついにNYで実現した。
本格的な可動式の芝居小屋を建てて行なわれた、NY公演の模様を伝える。
※波乱万丈のストーリーと様々な仕掛けが登場する舞台。歌舞伎入門に
もってこいです!

●14時15分NHK教育『日本の話芸 落語・火焔太鼓』
橘家圓蔵の高座から、古典落語の傑作「火焔太鼓」をオンエア。

●14時45分NHK教育『課外授業 ようこそ先輩』(再)
サブタイトル「きみまろ流 涙と笑いの人生漫談」。漫談家綾小路きみまろが
小学生に人生の悲哀を笑いに転換するコツを伝授!
※苦労人のきみまろ。今までちょっとキャラの濃さに引いてたんだけど、この
放送を見て、僕はすっかりファンになってしまった!

●17時NHKBS2『能 不知火』
現代能楽師の第一人者、梅若六郎が舞う。

●22時半民放『美の巨人たち ブリューゲル/バベルの塔』
ブリューゲルが約450年前に描いた壮大な“バベルの塔”を徹底紹介ッ!
※自分、この絵が超大好きで拡大画像をサイトにアップしてます→
http://homepage2.nifty.com/kajipon/bijyutu/zb5.htm

●23時NHKBS1『ハーバード大学・学生たちの闘い』
米国を代表するエリート校ハーバード大学は豊富な財源を持ちながら、構内の
清掃作業員に対しては、「1日14時間労働で生活費をようやくまかなえる」低い
時給を設定してきた。3年前、立場の弱い労働者に代わって学生たちが立ち
上がり、労働者の賃上げを求めて学長室を占拠した。全米の注目を集めた
激動の3週間を克明に記録したドキュメンタリーをオンエア。


5日(日)

●8時10分NHK教育『日本語なるほど塾』(再)
サブタイトル「日本語“超”進化論!」。巷にあふれる、ちょっと意味不明な
「カタカナ語」や、“鋭意”“遺憾”といった曖昧な「漢語」。フィーリングだけで
言葉を使えるのは、日本語に「テニヲハ」があるから。日本語の構造に
ついて他言語と比較しながら考えていく。
※講師をしている中央大教授の加賀野井さんの解説は、めっちゃ分かり
やすく、聞いててグイグイ引き込まれます!

●8時半民放『美術はたのしっ』
芸術がグッと身近になる美術鑑賞入門番組。今回はクリムトの名画“接吻”
をピックアップ。19世紀末の官能的な退廃美が炸裂!
(クリムト・ワールドの黄金のきらめきに酔え!)

●9時NHK教育『新日曜美術館 ギュスターヴ・モローの夢』
サブタイトル「神話に隠された想い」。神話や聖書の世界を題材に、妖しく幻想的な
作品を描き続けたモロー。「様々な神話や過去の名画からの引用が意味するもの
は何か」、「過剰とも思える装飾的な画面はなぜか」など、モローの言葉を引用し
ながら、彼が作品に込めた本当の想いに迫る。

●14時NHK教育『鼓童 meets 玉三郎』(再)
坂東玉三郎演出による和太鼓集団・鼓童の公演を、練習風景も合わせて放送!

●18時NHK教育『ジュニアスペシャル 驚異の小宇宙・脳と心』第6集
これまでに放送した「NHKスペシャル」の大型シリーズから、今、子どもたちに
伝えたいものを選び、その内容を分かりやすく紹介するジュニア版。今回の
テーマは『好きになっちゃうヒミツ!』。なぜ人はそれぞれ好きになる人が違う
のか?脳の「前頭前野」に何が起こっているのか検証する。

●19時半NHKBS2『映画の“特撮”大公開』
最近の映画は、撮影や特殊効果のハイテク化により、実写とCGの区別もつかない
ほど映画の魔術は進歩している。様々な特撮技術を大紹介!

●21時NHK教育『N響アワー これぞ神髄!ロシア名曲集』 
叙情的なメロディーで日本人の琴線を震わせるロシア音楽の名曲をオンエア。
(曲目)「歌劇“ルスランとリュドミーラ”序曲」 グリンカ作曲
「交響詩“はげ山の一夜”」 ムソルグスキー作曲
「歌劇“イーゴリ公”から“ダッタン人の踊り」 ボロディン作曲
「ノクターン」 ボロディン作曲
「スラブ行進曲 作品31」 チャイコフスキー作曲
「組曲 第1番 作品43から“小行進曲”」 チャイコフスキー作曲

●22時18分NHK教育『ハノーバーNDRフィルハーモニー演奏会』
大植英次指揮によるハノーバーNDRフィルの来日公演をオンエア。
(曲目)「歌劇“タンホイザー”序曲」 ワーグナー作曲
「なき子をしのぶ歌」 マーラー作曲
「交響曲 第1番 ハ短調 作品68」 ブラームス作曲
「歌劇“ローエングリン”から第3幕への序奏」 ワーグナー作曲
「ハンガリー舞曲 第5番」 ブラームス作曲
※一曲目のタンホイザー序曲はCMでよく使われるので知ってる人も
多いはず。かなり充実したプログラムっす!

●23時25分NHK『カメラマン・サワダの戦争』
サブタイトル「5万カットのネガは何を語るか」。戦地に散った報道写真家
沢田教一が残したネガから、その人物像とメッセージに迫る。

●23時半民放『世界遺産 スオメンリンナの要塞群/フィンランド』
ヘルシンキ港の入口にある要塞建築の傑作を紹介!

●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』
最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。
今週はエクソシスト&バイオハザードの続編にスポット。

●24時40分NHKBS2『NODA・MAP旗揚げ公演/キル』
シアターコクーンで上演された、天才演劇人・野田秀樹の作&演出に
よる伝説の“キル”を完全オンエア!


6日(月)

●20時NHK『地球・ふしぎ大自然 樹上に咲くラン』
植物35億年の歴史を解説すると共に、ランの巧みな生存戦略を紹介!

●23時NHKBS2『BSアニメ夜話 “銀河鉄道999”を語る』
BSの高視聴率番組「BSマンガ夜話」にアニメ版が登場!1本のアニメ作品を
1時間かけて徹底分析!見逃せない名シーンを映像で紹介しながら、作品論
ばかりでなく、演出、作画、撮影、背景美術などの技術論や制作現場の裏話
に至るまでを、アニメに一家言を持つ熱い論客たちが展開させていく。
名作の知られざる魅力がいまここに!第一夜は劇場版「銀河鉄道999」!
(これを見ずに何を見るッ!?)

●23時15分『英語でしゃべらナイト』
語学バラエティ番組。今回のサブタイトルは「NYで夢を追う女性たち」。


7日(火)

●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』日本舞踊鑑賞入門
第2回は「京鹿子娘道成寺」を題材に日本舞踊の魅力を伝える。

●22時25分NHK教育『人間講座 数学の愛し方』
第6回「IT社会と数学」。ネットの安全性を確保するために注目されているのが、
数学に基づく暗号理論。最新の暗号理論の仕組みと数学との関係を紐解きつつ、
IT社会を守る「数学」の役割について語る。

●23時15分NHK『ものしり一夜づけ おとなのフィッシング』
2000万人を突破した日本の釣り人口。一度魅入られたら一生離してもらえない
魅力を持つことから、欧米では「悪魔の趣味」と言われている。釣りをテーマに
様々な雑学を紹介。

●20時NHKBS2映画『エイリアン』
SF映画の金字塔!宇宙船という閉鎖空間の中で、弱点を持たない異星生物と
乗組員たちとの死闘を描いたSFホラーの傑作。スイスの画家ギーガーによる
不気味なエイリアンの造形や、「ブレードランナー」を監督したリドリー・スコット
の演出、ヒロインを演じたシガニー・ウィーバーの迫真の演技もあって大ヒット!
アカデミー視覚効果賞受賞。

●23時NHKBS2『BSアニメ夜話 “ルパン三世・カリオストロの城”を語る』
第二夜は宮崎駿監督の「カリオストロの城」が登場!やってくれるぜNHK!

●24時NHKBS2『監督ジェームズ・キャメロンのすべて』
「タイタニック」「ターミネーター」「エイリアン2」など、メガ・ヒット作を連発
しまくるJ・キャメロン監督の撮影秘話を紹介、人物像を掘り下げていく。

●(関西)深夜2時55分アニメ『サムライチャンプルー』
第15話「暗夜航路」。時代劇とヒップホップをチャンプルーした(混ぜ合わせ
た)、クールで新しいサムライ・アクション。


8日(水)

●10時半NHK教育『ピタゴラスイッチ』
4〜6歳児を対象にした番組でありながら、大人のイマジネーションも大いに
刺激してくる「ピタゴラスイッチ」。“結果”や“答え”だけを伝える科学番組では
なく、物事の“考え方”&“考える力”を育てる素晴らしい番組!!今回は、
「“スイリ・スイロン”のまき」。

●19時45分映画『エイリアン2』
オカルト路線の前作とはうって変わって、ド派手アクション巨編となったエイリ
アン2。公開時の宣伝コピーは「今度は戦争だ!”」。本作でS・ウィーバーは
アカデミー主演女優賞にノミネートされた。

●21時民放『トリビアの泉』
人生に必要ないムダ知識を紹介!

●22時25分NHK教育『人間講座 茶のこころ・世界へ』
第6回「京の伝統と創成」。応仁の乱で焦土と化した京都が、どのように
再興され、現在に至るまで文化を育んできたかを話す。

●23時NHKBS2『BSアニメ夜話 “あしたのジョー”を語る』 
“あしたのジョー”の徹底解説…夢か真か…興奮で心臓が破裂しそうだッ!!

●24時映画『パピヨン』
無実の罪で投獄されたパピヨンが(S・マックイーン、胸に蝶の刺青を入れてる)、
不屈の精神力で13年間ひたすら脱獄に挑戦し続ける物語(実話)。画面を通して
自由への切実な憧れがヒシヒシと伝わってくる。主人公が夢の中で裁かれる
場面で、有罪の理由が「時間を無駄に使った罪」というのにガツンときた(身が
引き締まった!)。共演のダスティン・ホフマンも素晴らしい演技を見せてくれる。

●24時25分NHK教育アニメ『プラテネス』
第8話「拠るべき場所」。宇宙を舞台にした温かいヒューマン・ドラマ。

●(関西)深夜2時5分民放アニメ『鉄人28号』
第23話「裁かれる鉄人」。毎回盛り上がりまくりの、超熱血ロボットアニメ!
骨太で硬派な人間ドラマが素晴らしい!


9日(木)

●19時NHK教育『再現!先人たちのテクノロジー 第1回・幻の飛行船』
200年以上も前に設計されていながら、設計者の死により実際には作られ
なかった“人類初”の飛行船の復元に挑戦ッ!


10日(金)

●14時40分NHKBS2『上方演芸ホール 桂枝雀一門会』
今は亡き桂枝雀の弟子たち、桂雀三郎、桂雀々、桂文我らによる「一門会」の
模様をオンエア。

●20時映画『2001年宇宙の旅』
「この映画は一日24時間、寺院で上映されるべきだ」(ジョン・レノン)
人間が類人猿から人類を経て超人(もしくは精神のみの存在=神?)へと進む生物
進化を描いた力作。映画の前半、400万年前に猿が投げた骨の映像が、ミサイル
衛星に切り替わる場面は圧巻!SF映画の代表作というのみならず、多くの映画に
影響を与えた映画史上不朽の名作ッス!!
※宇宙空間とクラシック音楽は相性もバッチリ!
※原題は『2001:A Space Odyssey(宇宙叙事詩)』。カッチョイイ〜!

●22時NHK教育『世界美術館紀行 オーストリア美術館』
サブタイトル「ウィーン世紀末・クリムトの恋」。オーストリア美術館を飾るクリ
ムトの甘美な女性像を紹介しながら、彼の芸術がどのようにして生れたのか、
フロイトの登場など世紀末ウィーンの精神風土を明らかにする。

●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』
世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。
ユーモアのセンスも抜群にいいっす!


11日(土)

●22時民放『美の巨人たち』
横山大観の名作「海山十題」がたどった数奇な運命を紹介!


12日(日)

●5時15分NHK『日本の話芸』
古典落語の名作「時そば」の高座をオンエア。噺家は三遊亭夢之助。

●8時25分NHK『課外授業 ようこそ先輩/写真家・長倉洋海』
サブタイトルは「みんなの笑顔が平和のかけ橋」。20年以上も海外の紛争地を
まわってきた写真家・長倉洋海が、自身の体験で得た大切なことを子どもたち
に伝える。

●8時半民放『美術はたのしっ』
分かりやすい解説で、芸術がグッと身近になる美術鑑賞入門番組。
今週はクレーの「アド・パルナッスム」をピックアップ。

●9時NHK教育『新日曜美術館 東京国立博物館リニューアル』
日本美術の殿堂、東京国立博物館本館が今年9月リニューアル!同博物館は
従来の「黙っていい物を見なさい」路線から「多くの人に日本美術を楽しんでもらい
たい」路線に大きく姿勢を転換。各コーナーは新たに「仏教の興隆」、「宮廷美
術」、「禅と水墨画」、「茶の美術」、「武家の装い」、「能と歌舞伎」、「浮世絵
と衣装」に分類され、テーマごとに日本美術に親しめるようになった。

●18時NHK教育『オドロキ!これが未来の生き物だ(1)』全3回
今から500万年後に生きる生物の姿はどうなっているのか?世界中の著名な
科学者たちによる5年以上にわたる研究結果を、迫力溢れるCG映像で紹介!
500万年後の地球は氷河期の真っ只中で、地中海は蒸発し広大な塩の砂漠
となり、アマゾンの熱帯雨林は消失し平原になっている。だが、この時代にも
適応動物はいた!※人類はとっくに絶滅しているのが科学番組だけにリアル。

●19時NHK教育『トップランナー 総集編』  
4月11日放送の佐藤琢磨から7月25日放送の賈鵬芳まで16組のトップランナー
たちの名場面・名台詞を振り返る総集編。未公開ライブ・出演後の近況なども
交えてオンエア。

●21時NHK『アシュケナージ・自由へのコンサート』
サブタイトル「独裁者と芸術家たち」。詩人・マンデリシュターム、アンナ・
アフマートワ、映画監督・エイゼンシュテイン、作曲家・ショスタコーヴィチなど、
スターリン独裁政権下に生きた様々な芸術家の作品を通して、権力に服従した
芸術と、自らの意志を刻み込んだ芸術の違いを浮き彫りにし、全体主義社会の下
で芸術が守ろうとした「自由」の意味を伝えてゆく。

●21時NHKBS2『映画ほど!ステキなものはない』
クイズを楽しみながらBS2で放送される映画の魅力に迫る。今回のテーマは
「男の対決」。

●23時NHKBS2『プロジェクトX特選 黒四ダム・断崖絶壁の難工事』(再)
「プロジェクトX・挑戦者たち」は放送開始から4年半が絶ち、150本を数える
までになった。視聴者から特に再放送の要望が高かったものを5夜連続で特別放送!

●23時10分NHK『カメラマン・サワダの戦争』※放送順延分
サブタイトル「5万カットのネガは何を語るか」。戦地に散った報道写真家
沢田教一が残したネガから、その人物像とメッセージに迫る。

●23時半民放『世界遺産 ドニャーナ国立公園/スペイン』
スペインの広大な湿地帯とそこに暮らす水鳥たちの様子をオンエア。

●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』
最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。


13日(月)

●20時NHK『地球・ふしぎ大自然 秘境ニューギニア』
地球上で最も美しい生き物といわれる極楽鳥の、知られざる不思議な
生態を紹介!

●23時NHKBS2『プロジェクトX特選 ツッパリ生徒と泣き虫先生/伏見
工業ラグビー部・日本一への挑戦』(再)

●23時15分『英語でしゃべらナイト BBCが見たニッポン』
芸者、フジヤマ、アニメ、日本はどのように海外に伝えられてきたのか?
BBCの日本関連の映像は、戦前の貴重な映像からアニメなど最新のポップ
カルチャーまでバラエティに富んでいる。イギリスに残るお宝映像を一挙公開
し、「世界が見た日本」の視点を知る。※めっちゃ面白そう!


14日(火)

●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』日本舞踊鑑賞入門
第3回は「吉野山」を題材に日本舞踊の奥深い魅力を伝える。

●11時半NHK教育『映像科学館』
NHKがこれまでに放送した科学番組から、ハイライト映像だけを集めた
贅沢な20分番組。今回のテーマは「地球の歴史(1)〜地球誕生」。

●16時NHKFM『ミュージックプラザ〜ビクトル・ハラをしのんで』  
1973年9月、軍事クーデターによって軍部に虐殺されたチリのフォークシン
ガー、ビクトル・ハラにスポットをあてる。民主化された今のチリで、ハラは
国民的英雄になっている。オンエア曲「出発(ラ・パルティーダ)」「広い道を
歩こう」「平和に生きる権利」「自由の歌」ほか。
※日本ではあまりCDが出回ってないので、ハラに興味がある人は是が非
でも録音するべし!
※以前に書いたビクトル・ハラへの巡礼ルポ→
http://homepage2.nifty.com/kajipon/kt/retu68.htm

●22時25分NHK教育『人間講座 数学の愛し方』
第7回「“数学オリンピック”を知っていますか」。

●23時NHKBS2『プロジェクトX特選 魔法のラーメン・82億食の奇跡』

●24時45分NHK教育『ハッチポッチあんこーる』
シュールでパンクな教育テレビの異端番組。1日の疲れを癒す10分間の桃源郷。
(たまに脱力感だけが残ることも)※火〜木の連夜オンエアされてます。

●(関西)深夜2時55分アニメ『サムライチャンプルー』
第16話「暗夜航路 其之弐」。時代劇とヒップホップをチャンプルーした(混ぜ
合わせた)、クールで新しいサムライ・アクション。


15日(水)

●21時民放『トリビアの泉』
人生に必要ないムダ知識を紹介!

●21時15分NHK『その時歴史が動いた “アラビアのロレンス”の真実』
祖国イギリスの裏切りに直面したロレンスの選択、そしてロレンスを英雄に祭り
上げた英国の真の狙いとは何だったのか。近年イギリスで公開された書簡をはじめ、
さまざまな史料から、映画では描かれなかったロレンスの活動に光を当てる。

●22時25分NHK教育『人間講座 茶のこころ・世界へ』
第7回「茶と教育〜“和”と“しつけ”を教える意義」。

●23時NHKBS2『プロジェクトX特選 ゴジラ誕生・特撮に賭けた80人の
若者たち』(再)

●24時25分NHK教育アニメ『プラテネス』
第9話「心のこり」。宇宙を舞台にした温かいヒューマン・ドラマ。

●深夜1時半NHKBS2映画『死刑台のエレベーター』
エレベーターが停止したことから崩れはじめる完全犯罪。全編にマイルス・デイビス
のトランペットが流れる傑作犯罪映画。監督のルイ・マルは当時25歳。以降の
ヌーベルバーグに影響を与えた衝撃のデビュー作だ。

●(関西)深夜2時5分民放アニメ『鉄人28号』
第24話「生きていた敷島」。毎回盛り上がりまくりの、超熱血ロボットアニメ!
骨太で硬派な人間ドラマが素晴らしい!


16日(木)

●19時NHK教育『再現!先人たちのテクノロジー ファラオのセキュリティー』
2500年前に実在した盗掘防止装置つきの王(ファラオ)の墓を再現。

●21時民放映画『ボウリング・フォー・コロンバイン』
現在「華氏911」が大ヒット中のマイケル・ムーア監督のアカデミー賞受賞作。
公開時のコピーは“こんなアメリカに誰がした?”。銃によって殺害された年間
被害者数--日本39名、英68名、カナダ165名、仏255名、独381名、米国
1万1127名!ムーアは銃社会の問題を鋭く告発したこの映画で、ユーモアを
武器にアメリカ白人社会の病巣を徹底的にえぐり出している。(アニメで語られ
る「近代アメリカ史」は相当ブラック!)
ヨレヨレのジーンズとTシャツ、野球帽といったイデタチで、兵器産業や銃擁護派の
圧力団体“全米ライフル協会”に立ち向かうムーア監督の勇姿は必見!!
(まさか民放が夜9時からムーアの映画をオンエアするとは思わなかった。
ムーアの吹き替えは、あの山寺宏一が担当!)

●22時25分『わくわく授業 日本の音でアンサンブル』
自然の中での音探しという授業。子どもたちは、古くから日本人が大切にして
きた風のざわめきや虫の音などに気づいていく。

●深夜2時25分NHK教育『世界美術館紀行 オルセー美術館(3)』(再)
キャバレーの踊り子を描き続けて「夜の印象派」と呼ばれたドガの作品世界を紹介。


17日(金)

●20時民放『偉大なるトホホ人物伝 レオナルド・ダ・ビンチ』
ミケランジェロに対する激しいライバル心が生んだトホホ話などを紹介。

●22時NHK教育『世界美術館紀行 オルセー美術館V』
サブタイトル「世紀末パリが愛した異境の楽園」。エーゲ海の神話世界に楽園を
見たシャヴァンヌ、理想郷を追い求めて南国タヒチへと赴いたゴーギャン、密林
にたたずむ女を描いたアンリ・ルソーなど、オルセー美術館が収蔵する「楽園」
のコレクションを紹介し、絵画にユートピアを見出した世紀末の画家たちの姿を
描く。

●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』
世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。
ユーモアのセンスも抜群にいいっす!


18日(土)

●15時NHK教育『能 道成寺〜観世流』
クライマックスで頭上から落下する釣鐘に飛び込む大技がある、能の最高傑作
「道成寺」。室町時代以降、過去650年間に何人もの能楽師が骨折をする
(首の骨を折る者も)など、難易度MAXの道成寺を、世阿弥から26代目の
遠孫・観世清和が舞う!世阿弥一族のDNAを受け継いだ観世清和の道成寺が
テレビでオンエアされるのは僕が知る限りこの10年間で初めてのこと。ビデオは
標準モードでスタンバイするべしッ!

●19時民放『シンクロナイズドスイミング ワールドグランプリ2004』
アテネの興奮醒めやらぬシンクロ界。そのワールドグランプリをオンエア。

●19時20分NHKFM『世界の快適音楽セレクション』
今回の選曲テーマは「独りで聴きたい音楽」。秋向きの曲が流れるというので
楽しみ。

●21時民放『世界・ふしぎ発見! ダ・ビンチVSミケランジェロ』
絵画の天才ダ・ビンチと、彫刻の天才ミケランジェロ。同時代に活躍した2人の
天才のライバル物語を紹介!


19日(日)

●18時NHK教育『オドロキ!これが未来の生き物だ(2)1億年後』
1億年後の地球は火山活動で噴出された二酸化炭素により温室効果が起こり、
灼熱の世界へと変わる。地球表面の90%が海に沈み、陸地の多くは水深20m
の浅瀬で覆われ、残った地表もほとんどが森と湿地となる。わずかに残った
沼や森にひしめき合う生物たちの過酷な生存競争をCGで描く。
(超ビッグ・スケールの番組だ!)

●21時NHK教育『N響アワー 最後のメッセージ』 
大作曲家が生前最後に作ったシンフォニー(交響曲)を解説&オンエア!
〔曲目〕
モーツァルト「交響曲 第41番 ハ長調“ジュピター”第4楽章」
ドボルザーク「交響曲 第9番 ホ短調“新世界から”第3楽章」
ブラームス「交響曲 第4番 ホ短調 第4楽章」

●22時25分NHKBS2『ロシア・兵士たちの日露戦争』
日露戦争はロシアにとって「屈辱的な敗北」として長くタブーだった。しかし今年の
終戦100周年を受けて、ロシアでは様々な資料が公開され始めた。日露戦争
からロシア革命に向かう激しい時代のうねりを、最前線で記された手紙・日記を
軸にたどり、ひとつの国家がどのように変貌していくかを兵士=民衆の視点から
描き出していく。


●23時半民放『世界遺産 ドニャーナ国立公園2/スペイン』
大西洋に面したスペインの“動く砂漠”を紹介。

●23時10分NHK『マザー・テレサ その人その世界』
NHKのアーカイブから、マザー・テレサのノーベル平和賞受賞後の貴重な
インタビュー映像を放送!

●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』
最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。

●深夜3時NHK『ベストヒット04〜ゴールドディスクへの道』
今年前半、どんな曲が流行ったのか?どんなアーティストが支持されたのか?
日本レコード協会から発表される売り上げデータを基に、ニューアーティスト、
シングル、アルバム、洋楽などのジャンルごとに、今年上半期の音楽シーンを
振り返る。


20日(月)

●21時民放『古代ローマ・幻の都市ポンペイ』
2千年前に火山の噴火によって、わずか19時間で地上から消えたポンペイ。
当日どのように街が滅びていったのかを検証する考古学ドキュメンタリー。

●23時15分NHK『英語でしゃべらナイト 英語を使って強く、美しく』
クイズあり、ミニドラマありと、バラエティ路線でありながら、しっかり英語の勉強
もできるという、これまでになかった異色の語学番組。今週のゲストは、スーパー
モデルの冨永愛、女優のミラ・ジョヴォヴィッチ、ハイソ・ハイティーンのアシュ
レー・オルセン。


21日(火)

●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』日本舞踊鑑賞入門
第4回は「積恋雪関扉」を題材に日舞の魅力を解説。

●10時NHK教育『おはなしのくに』
宮沢賢治の名作「注文の多い料理店」を藤村俊二が朗読。

●11時半NHK教育『映像科学館』
NHKがこれまでに放送した科学番組から、ハイライト映像だけを集めた
贅沢な20分番組。今回のテーマは「地球の歴史(1)〜地球誕生」。

●19時民放『全国高校ウォーターボーイズ選手権』
男子高校生によるシンクロナイズトスイミングの全国大会をオンエア!
※映画とドラマのヒットで、全国の高校に続々とシンクロ部が生れているという。

●19時45分NHKBS2映画『JFK』
’63年のケネディ暗殺事件の真相に迫ったオリバー・ストーン監督入魂の一作。実
際のニュース・フィルムを挟みながらの生々しい再現映像に体が縮み上がる。四方か
ら狙撃されたケネディら一行が、次々と血に染まっていく過程は戦慄の一言。様々な
事実関係からオズワルドの単独反抗でないことは自明であり、なぜいまだに米政府が
真相を隠蔽するのか腹立たしい(資料の公開予定は2029年)。ストーン監督は映
画の中で真犯人を特定し、その超大物の実名をあげている。この勇気はハンパじゃ
ない!※アカデミー撮影、編集賞。作品賞は「羊たちの沈黙」に行ってしまった。

●22時25分NHK教育『人間講座 数学の愛し方』最終回
第8回「数学の魅力を伝えたい」。“数学は教え方次第で面白くなる”“数学の
魅力に気づけば、50歳から学び始めても決して遅くない。そして知の楽しみを
もつことは、お金やモノをもつことよりも、ずっと幸せなこと”というメッセージを
伝える。

●24時45分NHK教育『ハッチポッチあんこーる』
シュールでパンクな教育テレビの異端番組。1日の疲れを癒す10分間の桃源郷。
(たまに脱力感だけが残ることも)※火〜木の連夜オンエアされてます。

●(関西)深夜2時55分アニメ『サムライチャンプルー』
第17話「徹頭徹尾」。時代劇とヒップホップをチャンプルーした(混ぜ合わせ
た)、クールで新しいサムライ・アクション。


22日(水)

●10時半NHK教育『ピタゴラスイッチ』
4〜6歳児を対象にした番組でありながら、大人のイマジネーションも大いに
刺激してくる「ピタゴラスイッチ」。今週は「あつめるくふう…のまき」。

●20時NHK『ためしてガッテン 糖尿病!日本人のための新常識』
これまで欧米の研究結果をもとに信じられてきた「やせればいい」といった糖尿病
対策の常識が必ずしも日本人には当てはまらないことが判明。“糖尿病患者は
太っていない”“血糖値を下げる静かな運動”“朝食のタイミングが重要”など、
驚きの糖尿病予防や対策の数々を紹介。

●21時民放『トリビアの泉』
人生に必要ないムダ知識を紹介!

●22時25分NHK教育『人間講座 茶のこころ・世界へ』
第8回「世界の茶道(2)〜茶道の未来像」。海外50ヶ国以上で、それぞれの
文化と同化しながら発展している茶道の未来を予測する。

●24時25分NHK教育アニメ『プラテネス』
第10話「屑星の空」。宇宙を舞台にした温かいヒューマン・ドラマ。

●(関西)深夜2時5分民放アニメ『鉄人28号』
第25話「黒部の危機」。毎回盛り上がりまくりの、超熱血ロボットアニメ!
骨太で硬派な人間ドラマが素晴らしい!


23日(木)

●13時5分NHK『マティス〜幸せ運ぶ色の旅人』
人はなぜ、マティスの色に安らぎを感じるのか?マティスの人生や画法を
紹介すると共に、彼が生み出す「色」の秘密を探る。

●19時NHK教育『再現!先人たちのテクノロジー』
800年前、中世フランスに14階建てのビルと同じ大きさの教会が建った。
この時に使われたという、木製の巨大クレーンを再現!

●20時民放『エースをねらえ! 奇跡への挑戦』
今年1〜3月に放送され日本全土に空前絶後の話題を呼んだ(と僕は思って
いる)ドラマ版「エースをねらえ!」のその後を描いた特番!宗方コーチの死
から(我らの)岡ひろみがどのようにして立ち直っていくかを追った、魂の再生
の物語だッ!

●深夜2時25分NHK教育『世界美術館紀行 オルセー美術館/セザンヌ』(再)
サブタイトル「りんごで革命を起こした男」。“私はリンゴでパリを征服したい”
と宣言したセザンヌ。彼が残した手紙、手記、そして彼を尊敬していたモネ、
ゴーギャン、ピカソらの言葉を手がかりに、セザンヌが絵画で起こした革命--
ひとつの対象物を複数の視点(角度)から描く--がどのように始まったのか
紐解いていく。※めちゃくちゃ良い番組ッス!!超おすすめ!!


24日(金)

●11時15分NHK教育『にんげん日本史 歌川広重』
風景浮世絵の第一人者・広重の魅力をたった15分で解説!

●22時NHK教育『世界美術館紀行 フィラデルフィア美術館』
サブタイトルは「革命児マルセル・デュシャンの遺産」。美術展に便器をそのまま
展示し「泉」と名付けるなど、伝統的な芸術をブッ壊し、新地平を切り開いた
マルセル・デュシャンの特集。フランスに生まれた革命児の作品が、なぜアメリカ
のフィラデルフィア美術館にあるのか。デュシャンをめぐる様々なエピソードを
紹介する。必見!!

●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』
世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。
ユーモアのセンスも抜群にいいっす!

●24時NHKBS2『歌劇 トスカ』
プッチーニが作曲した名作オペラ「トスカ」をオンエア!秋の夜長、オペラに浸る
というのはいかが?深夜2時半からはマーラーの交響曲第8番“一千人の
交響曲”もオンエア。とても贅沢な4時間っす。


26日(日)

●8時半民放『美術はたのしっ 総集編』最終回
グハッ!4月に始まったばかりなのに、もう最終回になってしまうとは…!非常に
分かりやすい解説で芸術が身近になる、優れた美術鑑賞入門番組だったのに。
日曜の朝8時半じゃなく、“ゆく年くる年”みたいに全チャンネル共通の番組とし
て、ゴールデンタイムでやって欲しかった。日本政府はこの番組を続けさせる為に
テレビ東京に臨時補正予算を組むべきだ!

●9時NHK教育『新日曜美術館 第51回日本伝統工芸展』
サブタイトル「現代の匠たち・その技と美」。陶芸、漆芸、金工、木竹細工、染職
などの名匠たちが、技の限りを尽くして腕を競うコンクールを紹介!

●18時NHK教育『オドロキ!これが未来の生き物だ〜2億年後』最終回
2億年後、現在の全ての大陸は合体し、地球は1つの超大陸と1つの海になる。
イカが知性を備えて地上に上陸し、社会を作り、のし歩いているという!
(これからはイカを食べる時、“人類絶滅後はコイツが世界に君臨するのか…”
って思っちゃうね)

●19時民放『どうぶつ奇想天外! 世界アニマルオリンピック』
昆虫、鳥、爬虫類など、あらゆる動物を同じ大きさにして、その運動能力を
比較するという、とてもユニークな企画。

●19時45分NHK教育『映像ファイル・あの人に会いたい 横山大観』
日本近代美術史最大の巨人、横山大観の生前のインタビューをオンエア!

●21時NHKBS2『映画ほど!ステキなものはない』
すべての映画ファンに送るクイズ・バラエティ。今週のテーマは「活劇魂!」。
時代劇や西部劇の名作から、エンターテインメントの極意とは何かを探る。

●21時NHK教育『N響アワー ほっと一息、オーケストラからの贈りもの』 
若い世代にオーケストラにより親しんでもらうためのカジュアルなコンサートを
オンエア。オーケストラ版の「トッカータとフーガ」(バッハ)や大迫力の
「1812年」(チャイコフスキー)など、バラエティに富んだプログラムを予定。

●22時NHK教育『夏祭浪花鑑 平成中村座ニューヨーク公演』
サブタイトル「中村勘九郎がニューヨークに挑む!」。BSでオンエアされた後、
日本中の歌舞伎ファンが“早く地上波で”と熱望していた、中村座のNY公演が
ついに登場!江戸が生んだエンターテインメントをトコトン満喫しよう!
(江戸時代に初めて誕生した芝居小屋が「中村座」だ。勘九郎はNYの
ド真ン中に芝居小屋を建てて公演した!)

●23時半民放『世界遺産 孔廟/中国』
山東省にある孔子の墓を紹介!(墓マイラーとしてこれは見逃せないッ!)

●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』
最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。

●24時40分NHKBS2『ミュージカル UMOJA(ウモジャ)』
南アフリカ民族の古代から現代までの歴史を、伝統音楽やゴスペル、ジャズ、
ヒップホップなどあらゆるジャンルの音楽とダンスで綴り、ロンドンで一躍トップ・
ミュージカルの仲間入りをした「UMOJA」をオンエア!
※「ウモジャ」とはスワヒリ語で「団結・結束」という意味。


27日(月)

●20時NHK『地球・ふしぎ大自然 ナイル川源流』
サブタイトル「赤道直下・氷河の山・探検!」。アフリカの赤道直下にありながら、
標高5千メートルをこえる高峰の為に、独自の生態系を育んできたルウェンゾリ
山地国立公園にカメラが入る。

●20時NHKBS2映画『ダンス・ウィズ・ウルブズ 4時間バージョン』
主人公は北軍の兵士。フロンティアに憧れ、自ら赴任先に辺境の地を選んで志願
する。彼はそこで一人のインディアンと遭遇するが、話に聞いていた「粗野で残酷な
未開人」どころか、礼儀正しく誠実で誇り高い人間だということを知り感動する。
交流を重ねるにつれ敬意の念はより深まり、両者に強い友情が生まれていくが、
やがて白人たちが大挙して土地を奪いに来る…。4時間の超大作だけど、主人公と
共に地平線から空いっぱいに広がる夕陽を眺めていると、いつまでもこの心地よい
空間を味わっていたい、終わって欲しくない、もっと続いて欲しいと僕は思った。
音楽も雄大で素晴らしい。アカデミー作品、監督、脚色、編集、撮影、作曲、録音賞
を受賞。監督&主演のケビン・コスナーは、この映画の制作費を捻出するために、
自宅まで抵当に入れたという。

●22時25分NHK教育『今さら聞けない!オトナのための教養事典』(1)
サブタイトル「ワインでおいしく乾杯したい」。「肉には赤、魚には白。は本当?」
「産地の違いは何の違い?」「重い、軽い、の意味は?」など、ワインの歴史から
マナー、選び方、料理との合わせ方、おいしく飲む秘訣にいたるまで、ワインを
めぐるウンチクの数々を伝授!

●23時15分NHK『英語でしゃべらナイト』
クイズあり、ミニドラマありと、バラエティ路線でありながら、しっかり英語の勉強
もできるという、これまでになかった異色の語学番組。

●24時15分NHK『地球大進化〜46億年・人類への旅/第5集』
サブタイトルは「大陸大分裂 眼に秘められた物語」。目の進化を軸に、エサを
効率的に見つける為に苦闘してきた霊長類の歴史をたどる。


28日(火)

●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』日本舞踊鑑賞入門
第5回は「銘苅子・天川」を題材に日舞の魅力を解説。

●11時半NHK教育『映像科学館』
NHKがこれまでに放送した科学番組から、ハイライト映像だけを集めた
贅沢な20分番組。今回のテーマは「地球の歴史(2)〜生命のはじまり」。

●22時25分NHK教育『今さら聞けない!オトナのための教養事典』(2)
サブタイトル「やきものを暮らしに生かしたい」。分かっているようで分かってない
陶磁器の疑問や、器選びに欠かせない基礎知識を紹介。日本の磁器の原点
「古伊万里」についての理解を深めながら、やきものの世界を身近なものにする。

●23時15分NHK『ものしり一夜づけ お風呂』
お風呂の歴史や楽しみ方を紹介。

●深夜1時半NHKBS2『地下鉄のザジ』
10歳の少女ザジのドタバタ・パリ見物記。前々作のクールなサスペンス「死刑台の
エレベーター」と同じ監督(ルイ・マル)とは思えない、元気で明るいコメディー。

●(関西)深夜2時55分アニメ『サムライチャンプルー』最終回(?)
時代劇とヒップホップをチャンプルーした(混ぜ合わせた)、クールで新しいサム
ライ・アクション。テレビ情報誌に「最終回」となっていたけど、たぶん誤植だと
思う。だってまだ17話だし、あまりに唐突過ぎる。人気があるから打ち切りの
ワケないし…。


29日(水)

●20時NHK『ためしてガッテン 旬の秋サバ!』
今が旬のサバ料理の裏ワザを紹介。

●22時25分NHK教育『今さら聞けない!オトナのための教養事典』(3)
サブタイトル「仏の顔は何度でも見たい」。「そもそも仏像はなぜ生まれた?」
「釈迦、阿弥陀、如来、菩薩、観音は、どう違う?」「時代による様式の差、材質の
違いは何を意味する?」など、古寺巡礼の旅を楽しくする知識を紹介!

●24時25分NHK教育アニメ『プラテネス』
第11話「バウンダリーライン」。宇宙を舞台にした温かいヒューマン・ドラマ。

●(関西)深夜2時5分民放アニメ『鉄人28号』最終回
第26話「罪と罰」。あうう…これはマジで最終回。毎回盛り上がりまくりだった
超熱血ロボットアニメ!来週から寂しくなるなぁ…。(T_T)


30日(木)

●18時NHK教育『地球ドラマチック 続・極限への旅(1)」
サブタイトル「秘境の湿地帯をゆく・ニューギニア」。イギリスの地理学者ニック・
ミドルトンがニューギニア島南部に広がる大湿地帯へ。過酷な環境に体当たりで
挑んでいく様子を、ユーモアたっぷりにレポート!

●22時25分NHK教育『今さら聞けない!オトナのための教養事典』(4)
サブタイトル「歌舞伎を気軽に楽しみたい」。役者の名前や歌舞伎十八番などは
聞いたことがあっても、実際に歌舞伎に行ったことのない、そんな「食わず嫌い」
の人々に向けた入門講座!


《2004年10月》


1日(金)

●22時NHK教育『世界美術館紀行 ルーヴル美術館V』
サブタイトル「太陽王、至福のコレクション生活」。ルイ14世にまつわるルーヴル内
の絵画・彫刻・建築・美術工芸の各部門をめぐる。

●23時10分NHK教育『日本語なるほど塾  擬音・擬態語の世界』
「もじもじしないで、の“もじもじ”って何?」「シーンってどんな音?」など、
外国人にとって理解が困難な日本語の擬音・擬態語を検証し、日本語の豊かさ、
味わい深さを見つめなおす。

●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』
世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。
ユーモアのセンスも抜群にいいっす!


2日(土)

●19時半NHK『めざせ!花火日本一〜生中継・土浦全国花火大会』
全国各地から集まった花火師たちが「日本一の花火師」という栄誉をかけて
技を競い合う『土浦全国花火競技大会』を、花火の舞台裏と共に紹介!

●22時NHK教育『ETVスペシャル アフリカの現在』
サハラ以南のアフリカでは、乳幼児死亡率や就学率などの社会指標は改善
どころか下降している。世界がイラクに集中している間に、アフリカでは難民・
エイズ・食料の3つの問題が深刻化していた。

●深夜2時40分NHK教育『全日本高校・大学ダンスフェスティバル』(再)
学生とはいえ、プロ並にハイレベルなダンスも多く登場するダンスフェスティバル
の第17回大会を神戸文化ホールからお届け。


3日(日)

●21時NHK教育『チベット・天空の湖 標高5000mに生きる』
白く輝くヒマラヤに囲まれた、標高5000m以上では世界最大規模の湖「プマユ
ムツォ」(チベット語で空を飛ぶ青い宝石の意)。巨大魚や絶滅が心配される
生き物を多く擁する、太古のままの自然をオンエア。

●22時28分NHK教育『ローザンヌ・ガラ〜受賞者たちの華麗なる競演』 
ローザンヌ国際バレエ・コンクールの過去のメダリストが大集合!!

●23時半民放『世界遺産 トンガリロ国立公園/ニュージーランド』
先住民マオリの人々が崇拝するトンガリロ山を中心に美しい自然を紹介。

●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』
最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。ジュード・ロウ
の新作アドベンチャーをピックアップ。

●24時半民放『薬師寺音舞台』
薬師寺の仏像たちの前で開催された、女子十二楽坊、ジョン・健・ヌッツォ、
中村勘太郎らのワン・ナイト・ステージをオンエア。


4日(月)

●22時25分NHK教育『人間講座 絵とイマジネーション(1)』全8回
「いい絵」とはどんな絵のことか。写真のような絵が「いい絵」なのか?
画家・安野光雅が講師となって「上手い絵」と「いい絵」の違いを語る。

●23時15分『英語でしゃべらナイト』
クイズあり、ミニドラマありと、バラエティ路線でありながら、しっかり英語の勉強
もできるという、これまでになかった異色の語学番組。ゲストは元F1ドライバーの
片山右京。


5日(火)

●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』能・狂言鑑賞入門
第一回は「松風」を題材に謡を聴く。

●23時15分NHK『ものしり一夜づけ』※放送順延分
2000万人を突破した日本の釣り人口。一度魅入られたら一生離してもらえない
魅力を持つことから、欧米では「悪魔の趣味」と言われている。釣りをテーマに
様々な雑学を紹介。

●24時45分NHK教育『ハッチポッチあんこーる』
シュールでパンクな教育テレビの異端番組。1日の疲れを癒す10分間の桃源郷。
(たまに脱力感だけが残ることも)※火〜木の連夜オンエアされてます。


6日(水)

●10時半NHK教育『ピタゴラスイッチ』
“結果”や“答え”だけを伝える科学番組ではなく、物事の“考え方”&“考える
力”を育てる素晴らしい番組!!今週は「見本でえらぶ」の巻。

●21時民放『トリビアの泉』
人生に必要ないムダ知識を紹介!

●21時15分NHK『その時歴史が動いた 明治日本・文明開化騒動記』
サブタイトルは「グッドバイ、ちょんまげ」。明治新政府は、西欧に蔑まれた
ちょんまげを残したままでは、欧米列強と対等の近代国家を建設すること
もままならないと、ちょんまげを切り落とす「断髪」を進める。しかし、ちょんまげ
は、当時の日本人にとっては魂も同然。断髪を強制された民衆は一揆を起こし、
断髪頭は気味悪いと各地で離婚騒動が起こった。政権が注目したのは明治
天皇。天皇が落とせば、それは新生日本が歩むべき道を国中に示すことに
なる。しかし、伝統と儀礼を何よりも重んじる宮中を変えるのは至難の業
だった--。ちょんまげを取り巻く悲喜こもごもを描く。(面白そう!)

●24時25分NHK教育アニメ『プラテネス』
第12話「ささやかなる願いを」。宇宙を舞台にした温かいヒューマン・ドラマ。


7日(木)

●19時NHK教育『続・極限への旅 北極の氷河をゆく〜グリーンランド 』
8割以上が氷で覆われている世界最大の島グリーンランドで、アザラシやイッカク
クジラ猟に同行。

●22時NHKBS1『ガザに死す』  
昨年5月、ガザでパレスチナの子供たちを取材していた英国人カメラマン、
ジェームズ・ミラーがイスラエル軍の銃撃で倒れた。ミラーが体を張って取材して
いたのは、10代にして死と隣り合わせの日常を送るパレスチナの子供たち3人
だった。ミラーが残した命がけの映像を紹介する。

●24時5分WOWOWアニメ『サウスパーク』
マイケル・ムーアの「ボウリング・フォー・コロンバイン」にも登場した、大人向け
のブラック&シュールなアニメ「サウス・パーク」が登場!この日のタイトルは
“戦争反対の賛成なのだ!?”。学校をサボってイラク戦争反対デモに参加した
子ども達が巻き起こす珍騒動を描く。


8日(金)

●22時NHK教育『世界美術館紀行 ソロモン・グッゲンハイム美術館』
サブタイトル「ニューヨーク 奇想の館に美は花開く」。ピカソ、セザンヌ、カン
ディンスキーやラウシェンバーグまで、近現代のアートを幅広く集めているモダン
アートの殿堂、ソロモン・グッゲンハイム美術館の特集!設計者の天才建築家
フランク・ロイド・ライトが心労で倒れたという、試練に満ちた誕生物語を伝える。

●23時10分NHK教育『日本語なるほど塾 擬音・擬態語の世界』
第2回「犬はいつ“わん”と鳴いたか?」。鶏は “コケコッコー”犬は“ワンワ
ン”猿は“キャッキャ”。当たり前と思っている動物たちの鳴き声が、昔はそれぞれ
違う擬音語だった。鶏は“トーテンコー”犬は“びょう”猿は“ココ”。時代と共に
変化した擬音語から、人間と動物との関係、動物たちを取り巻く環境の変化、
その背景にある文化史を読みとっていく。

●23時17分民放『探偵!ナイトスクープ 名作総集編』
’90年代に放送したものの中から“これぞ名作”というエピソードだけを集めて
ドドンとオンエア!

●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』
世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。
ユーモアのセンスも抜群にいいっす!


10日(日)

●9時NHK教育『新日曜美術館 変貌するピカソ』
サブタイトル「エロスと超現実の世界」。ピカソの代表的なシュールレアリスム作品
を取り上げ、シュールレアリスムが頂点に達した30年代パリの空気や、芸術家たち
とピカソの関わりを、資料や証言によって再現。「ゲルニカ」に至るピカソの内面
に迫る。

●18時NHK教育『ジュニアスペシャル 日本人はるかな旅』第2集
サブタイトル「縄文ミステリー巨大遺跡の謎を解け!」。青森県の縄文遺跡から、
人口500人の巨大集落が見つかった。長さ32mの建物の跡、直径1メートルの
柱6本という巨大建造物。日本人の祖先、縄文人の想像をはるかに超えた暮らし
を紹介!

●21時民放映画『HERO/英雄』
中国を代表するチャン・イーモウ監督の話題作。始皇帝を狙う刺客たちの物語。
とにかく、べらぼうに映像が美しい!

●21時NHK教育『N響アワー シーズン開幕!サンティの“ローマの松” 』 
過去2回の共演で絶大な支持を集めた指揮者ネルロ・サンティ。N響との共演から
ロッシーニの歌劇「ウィリアム・テル」序曲、レスピーギの「ローマの松」など、
得意のイタリアものを中心にオンエア!
※名曲「ローマの松」は最後がめっちゃ爽快に終わるのでお薦め!音が眩しいッ!

●23時45分民放『世界遺産 ユネスコ無形文化遺産スペシャル』
今回はいつもの土地や建物の紹介ではなく、登場するのは、日本の文楽、
中国の古琴、モロッコの大道芸、エストニアの歌など。必見!!

●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』
最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。今週は
サウスパークのスタッフが作った最新人形アニメをピックアップ。


11日(月)

●13時NHKBS2『昭和の喜劇王・エノケンの生涯』
●13時45分NHKBS2映画『エノケンのちゃっきり金太』  
今年はエノケンこと榎本健一の生誕100年。それを記念して、エノケンのドキュメ
ンタリーと、主演ドタバタ喜劇の代表作「ちゃっきり金太」をオンエア!ドジなスリ
金太と八丁堀の岡っ引き倉吉の、東海道追いつ追われつの騒動を描く。

●16時民放『花のいろは 歌舞伎役者・片岡仁左衛門』
15代目片岡仁左衛門を一年半にわたって密着取材!

●19時民放アニメ『ブラックジャック スペシャル』
ブラックジャックの243編ある物語の中から、秀作エピソードをアニメ化!
「オペの順番」「消えた針」の二本立て!

●22時25分NHK教育『人間講座 絵とイマジネーション』全8回
第2回「写実主義の時代」。画家ギュスターヴ・クールベは“天使は見たことが
ないから描かない”と言い放った。彼の登場と共に、見たものをそのまま描く
写実主義の幕が開く。クールベやマネの絵を読み解きながら、現実の風景や
人物と、絵画としての風景画、人物画の関係について考えていく。

●23時15分NHK『英語でしゃべらナイト』
サブタイトル「日本でも見つけられる!外国人フレンド」。日本国内にある外国人
専用のアパート、通称ゲストハウスは、日本人にとってもプチ留学気分が味わえる
国際交流の場になっている。最近のゲストハウス事情をリポート。

●深夜1時54分NHKBS2人形映画『曽根崎心中』
古典芸能・文楽の人形を、室内から屋外へ持ち出し、自然の風物を背景に
ロケ撮影した斬新かつ革命的作品!300年前に発表された近松門左衛門の
代表作で、醤油平野屋の徳兵衛と遊女お初の心中物語。人形遣いには人間国宝
の吉田玉男、撮影は黒澤の『羅生門』で世界が映像美に驚嘆した天才カメラ
マン・宮川一夫!『曽根崎心中』は各国の映画祭で絶賛された。
※ブッ飛んだ!まさかこの傑作映画がテレビで放送される日がこようとは!僕は
ずっと見たくて15年間テレビガイドをチェックしていたんだけど、「もうこれ以上
待てない!」と、つい最近、大阪日本橋の国立文楽劇場まで、同映画のビデオ
(約1万)を買いに行ったばかりだったのだー!皆さん、本当に超素晴らしい
映画なので、ビデオは標準モードで、万難を排して録画してください!今回を
逃すと、次は20年後のオンエアになるかも知れませんッ!!(☆o☆)


12日(火)

●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』能・狂言鑑賞入門
第2回「松風 謡を聴く」。能の魅力を音楽面から紹介!

●9時15分NHK教育『ピタゴラスイッチ』
“結果”や“答え”だけを伝える科学番組ではなく、物事の“考え方”&
“考える力”を育てる素晴らしい番組!今週は「見本でえらぶ」の巻。

●11時半NHK教育『映像科学館』
NHKがこれまでに放送した科学番組から、ハイライト映像だけを集めた
贅沢な20分番組。今回のテーマは。「地球の歴史(3)〜変わりゆく地球」。

●21時15分NHK『プロジェクトX 1億2千万人・執念の住宅地図』
北海道から沖縄まで、全人口の99.9%をカバーし、一軒一軒の住人の名が記される
「住宅地図」は、世界で日本にしかない究極の地図だ。データは警察や消防に配備
され、災害や事件に大きな力となっている。この地図を作り上げたのは、戦後、仕事
が無く、食べることもままならなかった男だった。立ちはだかったのは名古屋の巨大
地下街、広大な北海道、雑居ビルがひしめきあう魔都・東京。地図との壮絶な格闘
物語を伝える。

●23時15分NHK『ものしり一夜づけ なんてったってアイドル』
近年、水面下では次世代の国民的アイドルを探すオーディションが空前の活況を
見せ、CDショップではあの山口百恵のアルバムが売れに売れている。21世紀型
アイドルの未来予想図を紹介。

●24時NHKBS2映画『ナビィの恋』
沖縄の人気女優・平良とみが老女ナビィにふんし、60年前の初恋相手と駆け落ち
するという異色のロマンチック・ムービー。沖縄民謡などを多用したミュージカル風
の明るい恋愛劇で大ヒット!めっさ良い映画です!!

●24時45分NHK教育『ハッチポッチあんこーる』
シュールでパンクな教育テレビの異端番組。1日の疲れを癒す10分間の桃源郷。
(たまに脱力感だけが残ることも)※火〜木の連夜オンエアされてます。


13日(水)

●21時民放『トリビアの泉』
人生に必要ないムダ知識を紹介!

●24時25分NHK教育アニメ『プラネテス』
第13話「ロケットのある風景」。宇宙を舞台にした温かいヒューマン・ドラマ。


14日(木)

●19時NHK『地球ドラマチック 続・極限への旅〜灼熱の砂漠をゆく・サハラ』
その過酷な環境から「砂漠の中の砂漠」と称されるサハラ砂漠の南部テネレ。
このテネレを定期的に横断する唯一の遊牧民トゥブの人々のキャラバンに合流し、
テネレ横断に挑戦!キャラバンは、砂漠に点在する水源をたどるようにして進む。
水源から水源まで、歩いて3日間かかることもまれではない。凄まじい砂嵐、照り
付ける太陽、激しい渇き…。※この手の番組でいつも思うんだけど、一番大変
なのはレポーターよりも、重い機材を担いでいるカメラマンだよね!

●20時NHKBS2映画『自転車泥棒』
第二次世界大戦直後の、荒廃したイタリアに生きる庶民の姿を、ある父子を
通して描いた超名作。妻と幼い一人息子を持つ夫は、やっとこさでポスター貼り
の仕事にありつく。採用条件は“自転車を持っていること”。貧乏ながら、シーツ
まで質に入れて手に入れた自転車で意気揚々と仕事に向かう夫。だが、仕事の
初日に自転車を盗まれてしまう。世界の映画ファンが感涙し、公開の翌年、
最も優れた外国語映画としてアカデミー特別賞を受賞した。

●21時15分NHK『難問解決!ご近所の底力〜お墓への狭き門』
今回の悩みの種は、お墓。都内では平均価格は300万円に迫り、交通の便が
良いところは、競争率50倍の狭き門!この人生最後の難問に対して、ケタ違いに
安く入れるお墓や、あっと驚く永眠の場など、これまでの「お墓」の概念を一変
させる「お墓」が次々と紹介。※墓マイラーとしては興味津々ッス。

●23時NHKBS2『迷宮美術館 盗まれた絵画展』
フェルメール、ゴッホ、ダ・ビンチなど、盗難にあった名画を巡る物語を紹介!

●24時WOWOWアニメ『サウスパーク』
マイケル・ムーアの「ボウリング・フォー・コロンバイン」にも登場した、大人向け
のブラック&シュールなアニメ「サウス・パーク」が登場!

●深夜2時25分NHK教育『世界美術館紀行 ギュスターヴ・モロー美術館』(再)
サブタイトル「神秘の画家を支えた愛」。幻想画の巨匠モローの絢爛たる美世界
を浮き彫りにする。


15日(金)

●20時民放『偉大なるトホホ人物伝SP 20世紀のトホホ事件簿』
大事件・歴史的出来事に隠された、教科書には載っていない数々の裏話に迫る!

●22時NHK教育『世界美術館紀行 フランス・シャンティイ城』
サブタイトル「古城に眠る世界一美しい本」。パリの北西40kmの町に建つ優美な
シャンティイ城には15世紀の蔵書家ベリー公が作らせた彩色写本「ベリー公の
いとも豪華なる時祷書(じとうしょ)」がある。この本は、宝石の如く華麗で精緻を
極めた装丁と、農民を描いたリアルな描写から「世界で最も美しい本」と絶賛
されてきた。48年ぶりに公開された同書を中心に、歴代の城主達によって彩られ
たシャンティイ城の魅力を伝える。

●23時10分NHK教育『日本語なるほど塾 擬音・擬態語の世界』
サブタイトル「マンガの言葉が面白い!」。「ドタッ」「ガキン」「ゴゴゴ」「メメ
タァ」マンガから次々と目に飛び込んでくる、心情までも表現された擬音語・
擬態語。「ひらがな」「カタカナ」「漢字」「ローマ字」を使い分け、書体にも
工夫された擬音語・擬態語を徹底検証!

●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』
世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。
ユーモアのセンスも抜群にいいっす!

●深夜1時NHK教育『いいもんだよ、生きるって〜夜回り先生・水谷修の
メッセージ」(再)
僕はこの番組の本放送を見たんだけど、本当に胸を打たれたッ!こんなに
真摯&誠実に子どもたちと向き合ってくれる先生が実在するのかと、深く感動
した!全ての親と、大人たちに絶望している子どもに見て欲しいです!!


16日(土)

●22時民放『美の巨人たち アロイス・カリジェ』
スイスのデザイナー、カリジェが同郷の詩人ゼリーナと組んで1946年に発表
した名作絵本「ウルスリのすず」にまつわるエピソードを紹介。


17日(日)

●8時25分NHK『課外授業・ようこそ先輩 やくみつる』
世の中の森羅万象を独自の視点で描く漫画家のやくみつるが、小学生を相手に
身の回りで起きる様々なことに好奇心を抱かせようとする。

●13時民放(関西だけかも)『第51回上方漫才まつり』
僕が一番好きな漫才コンビ“笑い飯”が登場!(個人的な理由でスミマセン)

●18時NHK教育『ジュニアスペシャル 日本人はるかな旅』第3集
サブタイトル「君の顔のルーツを探れ!縄文&弥生」。日本人の顔には縄文系
と弥生系がある。顔から日本人の歴史を探る。

●19時45分NHK教育『映像ファイル あの人に会いたい』
三島由紀夫の貴重なインタビューをオンエア。

●21時NHKBS2『映画ほど!ステキなものはない』
すべての映画ファンに送るクイズ・バラエティ。今回はフランソワ・トリュフォー
監督の作品に関する撮影裏話(NGエピソードや子供の演技指導)を中心に
クイズを出題。ヌーベルバーグが後世の映画界に与えた影響などを検証する。

※ヌーベルバーグ…1950年代後半のフランスで始まった若手映画作家たちに
よる映画作り運動。それまでの巨大セット&大スターといった映画作りの文法を
打ち破り、低予算で最小限のスタッフたちが、ロケ中心で作家性の強い個性的
な作品を発表した。

●21時NHK教育『N響アワー アシュケナージの“運命”』
N響の2代目音楽監督に就任するウラディーミル・アシュケナージ。就任記念
演奏会で指揮したのは、あのベートーヴェンの名曲、交響曲第5番「運命」!

●23時半民放『世界遺産 ユネスコ無形文化遺産スペシャル2』
ボリビアのカーニバルやスペインの宗教劇などの無形文化遺産を紹介。

●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』
最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。


18日(月)

●19時民放アニメ『ブラックジャック アリの足』
ブラックジャック・ファンの間でも名作エピソードと絶賛されている「アリの足」
をアニメ化!(ぶっちゃけ先週の第一回放送は微妙だった。最初なんだから、
もっと感動的なエピソードを選べばよかったのになぁ)

●20時NHKBS2映画『大人は判ってくれない』  
トリュフォー監督の長編デビュー作。パリの下町に住む少年の孤独な心を描く。
(映画の中に出てくる海が素晴らしいっす!)

●22時25分NHK教育『人間講座 絵とイマジネーション』全8回
第3回は風景画を通して遠近法の実験を行なう。

●23時15分NHK『英語でしゃべらナイト 英語で音を作る』
クイズあり、ミニドラマありと、バラエティ路線でありながら、しっかり英語の勉強
もできるという、これまでになかった異色の語学番組。ゲストは大指揮者レナード・
バーンスタインの愛弟子、佐渡裕!師匠バーンスタインとの秘話を語る。

●24時15分NHK『イチロー・新記録を語る〜262安打・心の軌跡』
ジョージ・シスラーが84年前に達成した年間最多安打記録を塗り替えたイチロー。
単独インタビューを軸に、プレーに関わった選手たちの証言を交えながら、
安打が生まれるプロセスを徹底検証。大リーグ4年目、30歳にしてさらに
大きな飛躍を遂げた秘密を探る。


19日(火)

●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』能・狂言鑑賞入門
第3回は「弱法師」を通して能の魅力を解説!

●22時25分NHK教育『人間講座 いま平和とは』
第3回「国際人道法のかたち〜武力紛争のルールについて」。戦後、国際法の
分野でもっとも発達したといわれる人道法。戦勝国の罪は問われないのかが
問題になった東京裁判。核兵器の使用を違法とする判断が示された国際司法
裁判所の核兵器裁判。集団虐殺の罪が問われる旧ユーゴ、ルワンダ国際刑事
法廷。国際人道法の歩みとその問題点を考えていく。

●23時15分NHK『ものしり名所一夜づけ 京都』
京都の有名スポットの豆知識や、知られざる物語を紹介し、秋の都の楽しみ方
を伝授する。


20日(水)

●10時半NHK教育『ピタゴラスイッチ』
“結果”や“答え”だけを伝える科学番組ではなく、物事の“考え方”&“考える
力”を育てる素晴らしい番組!!今週は「どうしてデコボコ?のまき」。

●19時55分NHK教育『みんなのうた』
大ヒット曲“ジュピター”でブレイクした平原綾香が「ハローアゲイン,JoJo」
を歌う。ついに国営放送もジョジョの人気を無視できなくなってきたのか!?
※ちなみにこのJOJOと僕の好きなJOJOは何の関係もありません(笑)。

●20時NHK『ためしてガッテン〜切り花・コーヒー・土鍋ご飯』
今年放送されたものの中から、特に反響が高かった、「切り花を長持ちさせる
コツ」「インスタントコーヒーをおいしく飲むコツ」「土鍋で美味しくご飯を炊くコ
ツ」の3つを再度とりあげ、追加情報を伝える。

●21時民放『トリビアの泉』
人生に必要ないムダ知識を紹介!

●24時25分NHK教育アニメ『プラネテス』
第14話「ターニングポイント」。宇宙を舞台にした温かいヒューマン・ドラマ。
※先週までずっと“プラテネス”になってました…m(_ _)m

●深夜2時5分民放『みうらじゅん・いとうせいこうのテレビ見仏記3』
日本全土に嵐のような仏像ブームを巻き起こした2人が、テレビを通して
仏像の魅力を布教&熱血トーク!
※制作が京都チャンネルなので関西のみの放送かも…。


21日(木)

●19時NHK教育『地球ドラマチック 夢の家をつくろう』
海外の住宅リフォーム番組。登場するのは無類の「日本好き」英国少年。
彼は日本的なものが世界で一番クールだと思っており、両親の不在中にリビング
の床に砂利を敷き詰め日本庭園にしたあげく、重さ190キロの仏像と怪しげな
書道の掛け軸でデコレーション。両親のベッドルームを日本のサラリーマンたち
が愛用するカプセルホテルに変えてしまう。
※どんな部屋がまったく想像がつかない…見たいッ!

●22時NHKBS2『世界のドキュメンタリー バーミヤンの少年』
ドキュメンタリーの国際映画祭で審査員特別賞に輝いた、アフガニスタン・バー
ミヤンに住むある少年の記録。季節の移ろいと共に成長していく少年の姿を
見事にとらえた作品。
※アフガンの子どもといえば悲惨なイメージがあるけど、この番組はどんな
状況下でも娯楽を見つけ、たくましく育つ子どもたちの姿を記録しているとの
こと。放送が楽しみ。

●23時『迷宮美術館 日本人離れした巨匠たち』
岡本太郎やイサム・ノグチら日本を飛び出し世界で活躍する巨匠たちを紹介。


22日(金)

●15時NHKBS2『ハリソン・フォード自らを語る』(再)
名優ハリソン・フォードが自身の映画観や演劇論を一時間にわたって語る!

●22時NHK教育『世界美術館紀行 ジョージア・オキーフ美術館』
サブタイトル「アメリカの荒野が私の王国だった」。20世紀アメリカを代表する
女性画家オキーフの作品132点を収蔵展示するジョージア・オキーフ美術館
にスポット。オキーフの画業を一度に展観できる世界で唯ひとつの美術館として、
地方の美術館としては異例の年間100万人の入場者が訪れるという。

●23時10分NHK教育『日本語なるほど塾 擬音・擬態語の世界』
第4回「擬音語・擬態語で遊ぼう」。擬音語・擬態語の名手と言われている
萩原朔太郎、幸田文、宮沢賢治に使い方を学ぶ。

●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』
世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。
ユーモアのセンスも抜群にいいっす!

●24時25分NHK教育『みんなのうた』
当夜も平原綾香が「ハローアゲイン,JoJo」を歌います!


23日(土)

●19時半NHKBS2『MTVビデオミュージックアウォード2004』
世界中のポップス&ロック好きの若者たちが楽しみにしている、年に一度の
音楽の祭典、MTVビデオミュージックアウォードの様子をオンエア。

●21時NHK『地球大進化〜46億年・人類への旅 第6集』
サブタイトルは「ヒト 果てしなき冒険者」。ホモ・サピエンスの起源を徹底検証。

●22時民放『美の巨人たち 司馬江漢』
浮世絵ではなく洋画に走った江戸っ子絵師、江漢の特集。


24日(日)

●8時25分NHK『課外授業 ようこそ先輩』
サブタイトル「心の声をゴスペルに乗せよう」。ゴスペルミュージックの第一人者
亀淵友香が母校の小学校を訪れ、子ども達にゴスペルを伝授!

●9時NHK教育『新日曜美術館 色彩は歌う〜アンリ・マティスの世界』
「色彩の魔術師」アンリ・マティス。松任谷由実をゲストに迎え、マティスがうたっ
た豊かな色彩の世界を味わう。

●18時NHK『古代都市の七不思議』全3回
第1回「ローマ」。今から約2千年前の100万人都市ローマをCGで再現。巨大
建築物にまつわるナゾを探る。

●21時NHKBS2『映画ほど!ステキなものはない』
すべての映画ファンに送るクイズ・バラエティ。今週はパニック映画特集。

●23時半民放『世界遺産 無形文化遺産3』
日本の“能楽”、インドネシアの影絵人形劇“ワヤン”、フィリピンの伝統音楽、
李朝の祭礼など、アジアを中心とした無形文化遺産を紹介!

●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』
最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。


25日(月)
●20時NHKBS2映画『ポセイドン・アドベンチャー』  
ニューヨークからギリシャへ向かう豪華客船ポセイドン号が、海底地震による
大津波により転覆。船内に閉じ込められた1400名の乗客たちの脱出劇を描く。
ただのパニック映画ではなく、人間ドラマとしても優れた脚本になっている。

●22時25分NHK教育『人間講座 絵とイマジネーション』
第4回のテーマは「よく見て描く〜自然のかたち」。

●23時NHKBS2『BSアニメ夜話 機動警察パトレイバー(劇場版)』
ひとつのアニメを大人たちがコアに解説。4夜連続で放送します!

●23時15分『英語でしゃべらナイト』
クイズあり、ミニドラマありと、バラエティ路線でありながら、しっかり英語の勉強
もできるという、これまでになかった異色の語学番組。

●深夜1時NHKBS2『AFI(アメリカ映画協会)アメリカ映画ベストロマンス100』
俳優や監督など、ハリウッドの映画人へのアンケートを基に、最高のロマンス作品
を決定。

 
26日(火)

●早朝5時30分NHK教育『日本の伝統芸能』能・狂言鑑賞入門
第4回は『千鳥』を題材に、狂言の素晴らしさを語る。

●9時15分NHK教育『ピタゴラスイッチ』
“結果”や“答え”だけを伝える科学番組ではなく、物事の“考え方”&
“考える力”を育てる素晴らしい番組!今週は「どうしてデコボコ?
のまき」。

●11時半NHK教育『映像科学館』
NHKがこれまでに放送した科学番組から、ハイライト映像だけを集めた
贅沢な20分番組。今回のテーマは。「海のしくみ(1)〜深海の世界」。

●23時NHKBS2『BSアニメ夜話 アルプスの少女ハイジ』

●23時15分NHK『ものしり一夜づけ』
サブタイトル「“おひとりさま”のススメ」。一人で生きていく知恵を紹介。

27日(水)

●20時NHK『ためしてガッテン』※放送順延分
20時NHK『ためしてガッテン〜切り花・コーヒー・土鍋ご飯』
今年放送されたものの中から、特に反響が高かった、「切り花を長持ちさせる
コツ」「インスタントコーヒーをおいしく飲むコツ」「土鍋で美味しくご飯を炊くコ
ツ」の3つを再度とりあげ、追加情報を伝える。

●21時民放『トリビアの泉』
人生に必要ないムダ知識を紹介!

●21時15分NHK『その時歴史が動いた 実録・ええじゃないか』
サブタイトル「幕末ニッポンを動かした民衆パワー」。幕末に日本中の庶民を
踊りの興奮へと駆り立てた大騒動「ええじゃないか」。今年発見されたばかりの
「ええじゃないか」を描いた貴重な絵をはじめ、さまざまな資料に基づきながら、
「ええじゃないか」の実像を明らかにする。

●23時NHKBS2『BSアニメ夜話 ふしぎの海のナディア』

●24時25分NHK教育アニメ『プラネテス』
第15話「彼女の場合」。宇宙を舞台にした温かいヒューマン・ドラマ。


28日(木)

●23時NHKBS2『BSアニメ夜話 機動戦士ガンダム』
まさかNHK(衛星放送)で、ガンダムの魅力が徹底解説される日が来ようとはッ!

●深夜2時NHK教育『今さら聞けない!オトナのための教養事典』(再)
第3回「仏の顔は何度でも見たい」。仏像の鑑賞入門番組。


29日(金)

●20時民放『偉大なるトホホ人物伝』
ナポレオンに関する裏話を紹介。

●21時3分民放映画『ローマの休日』
画質が向上したデジタル修復版をオンエア。オードリーが益々美しく。

●23時20分NHKFM『ワールド・ロック・ナウ』
世界の最新アルバムが分かりやすい解説で次々と紹介される貴重な番組。
ユーモアのセンスも抜群にいいっす!


30日(土)

●21時民放『世界・ふしぎ発見!』
マヤ文明最新調査報告。古代文明衰退の謎を探る。

●21時民放映画『スター・ウォーズ 特別篇』
SF映画の名作が高画質のデジタルリマスター版となって復活!

●24時20分NHKBS1『フィギュアスケート グランプリシリーズ2004』
ついに今年も氷上アートの最高峰、フィギュアスケートの季節がやってきた!
当夜はアメリカ大会から男子シングルとアイスダンスの模様をオンエア。


31日(日)

●8時25分NHK『課外授業 ようこそ先輩』
サブタイトル「心の声をゴスペルに乗せよう」。ゴスペルミュージックの第一人者
亀淵友香が母校の小学校を訪れ、子ども達にゴスペルを伝授!

●18時NHK『古代都市の七不思議』全3回
第1回「ローマ」。今から約2千年前の100万人都市ローマをCGで再現。
コロッセオなど巨大建築物にまつわるナゾを探る。

●21時NHK教育『思い出の名演奏 イブリー・ギトリス』 
イスラエル出身のバイオリン界の偉才ギトリスによるバッハの名曲「シャコンヌ」
をオンエア!

●21時半NHKBS2『映画ほど!ステキなものはない』
すべての映画ファンに送るクイズ・バラエティ。今週のテーマは「心に響け」。

●23時半民放『世界遺産 ストーンタウン/ザンジバル島』
インド洋に浮かぶ珊瑚礁の島ザンジバルにスポット。町全体が珊瑚石で
出来ているという。

●24時民放『SHOWBIZ カウントダウン』
最新の映画情報がギッシリ詰まった、超密度の濃い30分番組。

●24時50分NHK『いいもんだよ生きるって〜夜回り先生のメッセージ』(再々)
教師水谷修が若者と親に向かって放つ生命賛歌のメッセージ集。先日の再放送
後、さらに視聴者からリクエストが寄せられ再々放送となった!

●24時55分NHKBS2『深夜劇場へようこそ〜キル』
野田秀樹率いる“NODA・MAP”の旗揚げ公演「キル」をオンエア!

   

【最新ランク】 DVDトップ100 本のベストセラー100 音楽CDトップ100 玩具のトップ100/(GAME)


愛と情熱のメインページにGO!!