★ジョジョラー必須アイテム〜感激!ゆうさん制作のポインタ類がゲット(DL)できます!
カスタマイズ:通常の選択のまま“参照”→デスクトップに保存した矢を選択→感動の矢ゲット!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
スーパー・リアル絵(左からツェペリ、ジョセフ、テニール船長、マライア) | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
紙の質感を出す(ホル) | 水彩タッチ(花京院) | 灼熱の炎も表現可能(サン) | テクスチャーでモザイク(ケニー) |
![]() |
★等間隔にガイド線(方眼)線を引く(ベイビー・フェイスbyギンさん) コラボの時にガイド線(方眼)を引きますが、その時に 1. 最初、開けたい間隔の太さで線をひく 2. その線の幅の上端と下端に枠線(これがガイド線になります)を引く 3. 任意の1線を2線に沿って移動 4. で、また1線の上端と下端に線を引く 丁寧にやれば等間隔に近い平行線は引けるかと。 カスタムブラシは終点の位置によって柄が変わるようなのでそこらへんは自分の勘を頼りにして使ってください;; |
![]() |
![]() ![]() 月刊ラブ・デラックスは遊び心満載のトレンド・マガジン。ヴァージニアさんが ジョジョ美術館の各コーナーからピックアップした名画をド根性コラボ。 目眩がしそうな超豪華本だ!! ※全ページをゆっくり見たいという方はリンク先を右クリック保存→ プログラムから開く→Winのメディアプレーヤーやクイック・タイムを選択、 これで一時停止を押すと画面が止まり自分のペースで読めます! |
![]() |
|
ストレイツォ | |
体内から爆光がもれている劇的なストレイツォの最後ッ! 手を伸ばしたジョセフに対しニヤリと笑って死んでいく…たまらん! |
![]() |
絵 ギンさん |
作品タイトルは『ワンパクでもいい、 たくましく老いろ』。不良中年のニカリ顔 が炸裂。見てだけで元気が出てくる! |
![]() |
絵 砂野ギンさん |
ブチャの内面の優しさが絵に溢れている…ジーン |
![]() 「オラオラオラオラオラオラ!」 |
![]() 「やれやれだぜ…」 |
絵 ヴァージニアさん | |
スピード感抜群のオラオラ!半透明のスタンドの浮遊感がめっさリアル! |
![]() |
絵 ギンさん |
キュートな承太郎&イギーピー! |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
「ニヤリ!」自信満々のアヴドゥル |
![]() |
絵 ギンさん |
水彩タッチのアヴドゥル。美しい! |
![]() |
![]() |
![]() |
絵 ヴァージニアさん | ||
空条家にて。グリーンの瞳が印象的! | いかにも秘策アリって感じのジョセフ。 | 「戦いの年季の差じゃ!」バトル開始! |
![]() |
![]() |
![]() |
絵 ヴァージニアさん (左)リアル・エメラルドが眩しい!(中)美術部だったんだよね〜(右)花京院の「パカッ」と開く口を忠実に再現。スタンドの透明感もいい! |
![]() |
絵 ギンさん |
涙を誘う花京院のシルエット。ハイエロもいい! |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
舌がなんとも…! |
![]() |
|
絵 ギンさん | |
木炭画タッチで超存在感のある美形ポルナレフ! |
![]() |
![]() |
絵 ヴァージニアさん | |
左絵はアブドゥル戦、右絵は香港を歩くナイスガイ・ポルポル!背景の細かな描き込みに、キャラへの愛を感じた! |
![]() |
![]() |
『昼の海』と『夜の海』 絵 ヴァージニアさん | |
あのダメ船長がお題でこんな絵になると誰が想像しただろう!?海底から見た水面が激リアル。 |
![]() |
![]() |
絵 ギンさん | |
ギンさんといえば水彩画の魔術師。絵板の皆が「ギンさん、こんなのも描けるんだ!」と、 びっくりしたのが船長のシンクロ!スタンドまで鼻ピンしてるのが細かい! |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
リアルなだけにイヤらしさも倍増のエロ猿 |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
冷蔵庫に隠れるデーボ。寒そう! |
![]() |
絵 ギンさん |
苦しみつつも笑顔の眠れるデーボ |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
「ドゥー・ユゥー・アンダスタンンンンドゥッ!」 ネバネバ&高慢ちきな顔のラバーソール |
![]() |
![]() |
絵 ヴァージニアさん | 絵 ギンさん |
「お…大きくなりやがった!」 | 一瞬、写真かと思ったヨ!ニタリ顔が怪しさいっぱい。 |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
ダンディなホル・ホース。J・ガイルのダンナ付き! |
![]() |
絵 ギンさん |
文字のかすれ具合といい、紙に描いたとしか 思えない!絵板って、ここまで描けるんだなぁ。 |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
バスの中にて。舌の先のイボがチュミミ〜ン。 (ララァだ!との声も。笑) |
![]() |
絵 ギンさん |
こちらはジョミカのミニカー版だ! |
![]() |
![]() |
絵 ヴァージニアさん | 絵 ギンさん |
息子に肩を揉まれて幸せな婆さん。 | 題名は『妄執だとしても母は泣く』。ギンさんならではの絵本タッチにジーン。 |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
黒太陽にしたことで極悪ぶり上昇。ラクダがピンチ! |
![]() |
絵 ギンさん |
単なるイラストを超えたスピリチャルな作品! まさにギンさんワールド! |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
海底の巨大「人面岩」の上を泳ぐ承太郎一行。 |
![]() |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
|
(左)この0.5秒後には飛びかかってるに違いないイギー!(写真じゃなく絵です、念のため!) (右)砂ディオを操るイギー。ディオの身体から、サラサラと砂がこぼれ落ちているのがリアル! |
![]() |
絵 ギンさん |
おトボケテイストのぬいぐるみ風イギー。 |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
ポチャン!「ふぅぅうう」砂漠に水をはって涼んでいる ンドゥール。水のスタンドにはこういう使い方もあるのだ。 |
![]() |
絵 ギンさん |
降って来る音の粒から世界を感じている彼。 承太郎たちがディオより先に会っていれば、 彼は仲間になっていたかも知れない…。 |
![]() |
![]() |
絵 ヴァージニアさん | 絵 ギンさん |
独特のヘアースタイルを見事に再現! |
お兄ちゃんの背後に隠れるボインゴ。かわいい。 |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
一触即発!西部劇の決闘シーンのように、吹きすさぶ風の中 でナイフを構えるマライア。圧倒的な夕焼け空もスゴイ。 |
![]() |
絵 ギンさん |
ネコと一緒にトランプになっちゃった! |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
超高速で急降下!周囲のピントがボヤけてるのがスピード感 を増している。アイスに顔が映り込んでいることに仰天! |
![]() |
絵 ギンさん |
クラッとくる高さ!よく見るとつららミサイル が大量に発射されてる。次の瞬間が恐怖! |
![]() |
絵 ギンさん |
リンゴほっぺのメルヘン風。クリーム 型のスリッパは「クリッパ」とのこと。 (白タイツ装着) |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
絵のタイトルは『100年後の満月、かの日と変わらず』。ディオの右側は背後にロウソク、 左側は前面に反射夜景という、同じ光でも奥行きが違うという複雑な構図にチャレンジ! |
![]() 「無駄無駄無駄無駄」 |
絵 ヴァージニアさん |
この美術館冒頭の承太郎絵と対を成す 帝王の“無駄無駄ラッシュ”。鬼神ディオ! |
![]() |
![]() |
絵 ヴァージニアさん | 絵 ギンさん |
和風テイスト仗助。肉厚な唇が荒木タッチ! |
「なんで開かないんだよォォオオ」既にC・Dが待機してマス(笑) |
![]() |
絵 ギンさん |
『犬のフンを始末して下さい。杜王町 町長』 真夏のアンジェロ岩。空がきれーい! |
![]() |
「冬の朝、アンジェロ岩」 絵 ヴァージニアさん |
杜王町は東北地方。冬は長く、毎日雪景色だ。アンジェロ独り寂しけり。 |
![]() |
絵 ギンさん |
余白の白の使い方が外国の絵本みたいでいいなぁ。この絵本が発売 されたら自分は大人買いします!見るため用、保存用、貸出布教用…。 |
![]() |
![]() |
絵 ヴァージニアさん | |
山岸由花子特集!月刊ラブ・デラックスは遊び心満載のイラスト(楽しい!)。右のプッツン由花子 は眉のピクピクといい、逆立つ髪といい、あまりにデンジャラス(ヒィーッ、くわばらくわばら)。 |
![]() |
絵 ギンさん |
立ち昇る湯気がパール・ジャムに!どの料理も 発色が美しく、「アナログ水彩にしか見えない」 と多くの絵師が度肝を抜かれた1枚!! |
![]() |
絵 ギンさん |
積み木が上手くいかなくてプンスカしてる静ちゃん。 あらあら、手が透明になってきてるよ〜。(*^o^*) |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
静・ジョースター、ただいまお化粧中(笑)。 老ジョセフの唇、目尻が時の流れを感じさせるなぁ。 |
![]() |
絵 ギンさん |
お爺ちゃんがお花をプレゼント (隠居ジョセフと静・ジョースター) |
![]() |
絵 ギンさん |
ショートケーキ、ビスケット、キャンデーetc、 甘い物に囲まれたルンルン重ちー♪ スタンドがとってもポップ&カラフル! |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
シンデレラ発動中!何もかもキラキラだー! スタンドの透明感がソー・リアル!! |
![]() |
絵 ギンさん |
「誰よりもおとぎ話に憧れてたのは、夢を追ってるお客さんの女性よりも 彩先生じゃないかと…」(ギンさん)デジタル画とは思えないシットリとした 水分…ホント美しい!※ココは背景が黒だから、この絵が浮び上がるネ |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
「うおおおおお!!」たかがジャンケンなのに、このド迫力!! 振り返る通行人も臨場感があるッ!! |
![]() |
絵 ギンさん |
旅の途中の宇宙人と月面カフェでお茶!「今から地球行こうと思って るんだよねー」「あ、なかなか面白い所ですよ」「マジでー!?」(byギン さん)。美しい地球を眺めながらの“銀河ソーダ”は美味しいだろうなぁ。 |
![]() |
![]() |
昼 | 夜 |
絵 ヴァージニアさん | |
遠くに見えるのは杜王港。この高さにクラッ!遠景にのみ光が射しているのもドラマチック!昼編は港にボートが入ってきてる (音石とバトル中!?)。夜編は絶景の月見酒。最高に贅沢な時を過ごしている豊大君デス。(干しているマスクがリアル〜、笑) |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
都会に紛れる吉良吉影。1枚に川尻浩作も描き込む着想に マイッタ!手前に頭が見えるのは、エレベーターの中だろうか |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
半透明なことで改めて幽霊だと気付かされる。 「温かい幽霊絵」なんて初めて見た! |
![]() |
![]() |
絵 ヴァージニアさん ※作画アニメ | 絵 砂野ギンさん |
衣服、肌、靴、椅子、壁、床、素材ごとの質感の違いが見事ッス! セーターの模様編みやズボンのシワがすごくリアル |
水彩タッチのジョルノ&ゴールド・エクスペリエンス! 黄金の風が吹いてマス |
![]() |
絵 砂野ギンさん |
あのコロネは骨だったという学説 |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
真っ直ぐ遠くを見据えるブチャ。緑色 の瞳が綺麗。リアルに荒木絵! |
![]() |
絵 砂野ギンさん |
はうう…な、なんて幽玄なアバッキオなのか… 絵の中の空気が現世じゃないようだ |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
銀色サラサラ髪のイケメン・アバ! |
![]() |
絵 砂野ギンさん |
クール絵なのに温かい!水墨画のような 色合いに唸りまくり。全国のミスタ・ファン 垂涎の一枚!(首元にピストルズがいるヨ) |
![]() |
![]() |
絵 ヴァージニアさん | 絵 ヴァージニアさん |
度肝を抜かれたスキンヘッド・ミスタ。帽子の下が まさかツルッパゲだったとは!(チーズが大ピンチ!) |
図解ミスタ頭部。こ、こうなっていた のか!(爆)コタツも完備で快適そう |
![]() |
絵 砂野ギンさん |
ポップなレコード・ジャケットになったミスタ&ピストルズ |
![]() |
![]() |
![]() |
絵 砂野ギンさん | ||
ギンさんのナランチャ祭り。どの絵も風や空の高さを感じる気持ちの良い絵ばかり!いわさきちひろ風ボラーレ・ヴィーアにウルウル |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
陽だまりの中で算数の勉強をするナランチャ。そしてモーレツに 掛け算を間違っている。フーゴの鉄拳制裁が待っているぞ〜(笑) |
![]() |
絵 砂野ギンさん |
得も言われぬ陰りのあるイルーゾォ |
![]() |
![]() |
絵 ヴァージニアさん | 絵 砂野ギンさん |
ナランチャに帽子を被せてあげるフーゴ。 2人とも良い表情をしてるなぁ |
「パープル・ヘイズで皆殺しッスよ」 フーゴの 背後にいるP・ヘイズは、いかにもデンジャラス! |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
この亀の肌の質感、激リアル!ジョジョ 絵板がまるで動物百科事典みたいだ |
![]() |
絵 砂野ギンさん |
すべての生命が沈黙した世界に、一人たたずむ プロシュート。時間まで止まっているようだ |
![]() |
絵 砂野ギンさん |
ひょえ〜!お絵描きツールの限界を超えた美麗メローネ |
![]() |
絵 砂野ギンさん |
ギンさんの『暗チ花柄シリーズ』から、 風を感じるメローネを抜粋展示! |
![]() |
絵 砂野ギンさん |
周囲のものを全て凍らせ、静寂に身を浸すギアッチョ 絵からヒンヤリした温度が伝わってくる |
![]() ![]() |
絵 砂野ギンさん |
「パソコンの電源切ってもそこに存在してそう」「どう見ても油絵」「絶対油絵具重ね塗りしてる!」と絵師たち が驚倒したギンさん版ティッツァーノ&スクアーロ。ティッツァは胸(心臓)にトーキングヘッドというのが象徴的! ※カスタムブラシNo.2で描いてるとのことです |
![]() |
絵 砂野ギンさん |
「必勝」ではなく「必死」のカルネだるま(笑) |
![]() |
絵 砂野ギンさん |
戦闘の連続だった5部キャラが、淡い暖色系で描かれると ほんと見てるだけでホッとする。…っていうか、美…美人! |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
ブチャラティ・チーム(ガラスに反射)を発見し、 ボスに連絡をとるドッピオ。で、電話線が… |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
クイズ形式のドッピオ絵。ネタの 取り込み方がウマいし面白い! |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
帽子をとったリゾ兄ィはこんなにイケメン! |
![]() |
絵 砂野ギンさん |
ファンタジー・テイストの5部ポル。宮沢賢治の童話に出てきそう |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
美しいピンクの花をまとう徐倫。作品タイトルは「花咲く乙女」! |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
今にも何かされそうな、恐怖のペット視点! |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
わずかな隙間に広がる異空間! |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
今にもこちらを狙撃しそうなジョンガリ・A |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
髪の毛の質感やプルルン唇に「脱帽絵師」が続出したエルメェス&キッス! |
![]() |
絵 ヴァージニアさん ※アニメ(苦闘の歴史) |
ドヒーッ!FFが今まさに水中から出てきたとこ! この水面のリアルさは何事!?これ、絵なんすよねッ?? 「コップに水をはって何度も観察しました」(ヴァージニアさん) |
![]() |
絵 砂野ギンさん ※アニメ(美しい!) |
足元に魚、頭上に鳥。…海と空が繋がっている! |
![]() |
![]() |
絵 ヴァージニアさん | |
帽子オフの貴重なウェザー絵。手首のフサフサや雲や草など、 質感の違うモノが描き分けられていマス。唇も荒木絵! |
雨に打たれる切ないウェザー。濡れた帽子の質感や路面の 反射は圧巻!触ったら指先が濡れそうデス。雨天の昼間の 明るさ、こんな感じだよね。まさに神絵!!※アニメ |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
ブランドのアナスイをモチーフにした作品! 蝶やバラ、まつ毛の色など遊び心たっぷり |
![]() |
絵 ヴァージニアさん |
80巻、アナスイから娘を引き離して睨むお父さん。怖ッ! |
![]() |
![]() |
クレー 「ゴールデン・フィッシュ」 |
(クラッシュに襲われるジョルノ) 絵 ギンさん |
![]() |
![]() |
エッシャー「Cycle(循環)」 | (第3部キャラ) 絵 ギンさん |
登場キャラは下から、ケニーG、イギー、ポル、アブ、クリームの穴。パッと見ただけでは どちらがオリジナルか分からない鬼描きコラボ。右下に消えたケニーの影が、そのまま三色 模様となって左側にスライドしていき、今度は上昇しながら階段に変形していく驚愕作品! |
![]() |
![]() |
絵 ギンさん&レザボア・ドッグス | |
暗殺チーム | ブチャラティ・チーム |
![]() |
絵 ギンさん&サード・アイ・ブラインド |
(音石 明) |
見てるだけでこっちも顔がほころぶ笑顔っす! |
![]() |
![]() |
第4巻 |
ポージング・レベル1。これなら筆より重たいものを持ったことが なく、体力のない文科系の絵師でもジョジョ立ちが可能! |
![]() |
![]() |
![]() |
第51巻 | 絵師には辛かったレベル8耐久バトル。優勝タイム2分半という、歴代最短記録で決着がついた。 |
![]() |
サイト読者の方から超優しい笑顔の 荒木先生の写真を頂きました! ありがとうございますーッ!(*^o^*) |
![]() |
カーズたちには若造扱いのサンタナ。しかし、読者には 初めて遭遇した“柱の男”として強烈な衝撃を与えた。 首筋の血管まで描き込まれており、思わず息をのんだ! 人類をバカにしくさった、憎ったらしい目がイイ!! |
![]() |
絵 エスエスさん |
リゾットを中心に、暗殺チーム揃い踏み!それぞれが存在感あるし、半身の ギアッチョなど全体の構図も斬新。力強い輪郭線に引き込まれたッ! |
![]() |
絵 マッスルー夢さん |
散っていった暗殺チームにはこんなひとときもあったはず! (結末を知ってるだけに、ジッと見てると目頭が…) |
![]() |
![]() |
絵板、初登場時 | 一ヵ月半後! |
ディオ&ジョルノという「史上最強の親子」絵!構図やアルファベットがとってもスタイリッシュ! ヴァージニアさんは、絵板最多投稿者。モーレツな修行を経て、絵はこのように進化した! |
![]() |
![]() |
![]() |
絵 haloさん | ||
左は祖父&孫の誇り高き血統ツェペリ家。このツェペリの口元&目元の色っぽさ(?)は見事っす!ジョリーンも自然体でイイ感じ!右絵は若き日のディオと珍しい題材。 |
![]() |
|
絵 古家さん | |
夢のガンダム・コラボ!ハロ最高! |
![]() |
絵 100さん |
ヴァニラ・アイスを食べるヴァニラ。高度な画力で おバカをやる…自分は惜しみない拍手を送りたい! |
![]() |
絵 takuさん |
ニョホ!当美術館へのSBRキャラ絵第1号ッ! 黄色&黒っていう配色が西部っぽくていいです! |
![]() |
絵 銀の重戦車さん |
ド迫力!整備中のシュトロハイム。メカの重量感がスゴイ! |
![]() |
絵 ガゼルさん |
なんとジョージ2世! |
![]() |
![]() |
|
絵 中X永野さん | 絵 ニューさん | |
C-MOON!ジッと見てると目がクラクラしてくる。 世界の歪み方が絶妙ッ! |
「受け取ってくれェェェエエ!」 シーザー、最後の波紋! 涙なしでは見れない1枚。 |
![]() |
絵 スズキさん |
ディオと承太郎が日常生活で絡んでいるという設定だけでも充分 面白いのに、承太郎がX’masツリーを買ってるのがさらに笑える! |