同じ運命を繰り返しながらだんだん真実に到達していく




 体の中に銀河が生まれ、宇宙と一体化!(顔のアップ)




右手がリスに変形


●3 4


「チッ♪チッ♪」



紙一重で人類の勝利!


DIOは時間を止めていた!











「プッツーン」音


●4 37

億泰は納得できない


 






「ボヨヨォン」



  



自ら手首を切った!




透明だから分からないッ!

手相も指紋も溶けてゆく



 







想いが康一に届く










そしてバラバラに…
パンチの衝撃で空中に!



サボテンの破片が当たった!


漢の魂に火が付く裕也

シュレッダーもろともドラララ





「誰なんだ!?あいつは!?」


雨の中、バイツァ・ダス
トの犠牲となった露伴
(体内で爆発!)





自分が死ねば皆が助かる、と
カッターを喉に突き刺す早人!


なんと腹に猫草がッ!


血液の水圧
カッターを放つ





「フン」
かろうじて肩にダメージ

ブーメランのように…




仗助と億泰はもともと敵同士
だったことを考えるとグッとくる





直撃!めり込んだ!

血が入ってる。
何気にハート型


脇腹と足にグッサリ突き刺さる木片!!



猫草を捕獲した億泰



エコーズが腕を重くさせた!


「裁いてもらうがいいわッ!」鈴美は吉良がこの場所に来るのを15年も
待ち続けていた。闇から伸びる無数の腕が吉良の魂を引きずり込む!



二度あることは三度
あると笑い始める




確実にイカサマをしてるのに、それが分からない所
が許せん!と怒り、自分に「喝」を入れる露伴。
戦慄・驚愕する仗助。


●5 56


左腕を切り離す
カットは妙にセクシー






一瞬早くGEを叩き込む 若者の腕を見て
固まるブチャ


自分の腕を引きちぎる
ジョルノ(DIOの息子)




任務が最優先とジョルノに
説くアバッキオ

鏡の中に潜む敵に驚愕するフーゴ。
この後、彼は鏡内に引きずり込まれる

「“命がけ”というのは
アバッキオの事です」







兄貴に蹴りまくられるペッシ
「なに怒ってんだよ兄貴ィィ」
「グレイトフル・デッド!」
手を握られ一瞬で老化!





だがペッシの怒りより、ブチャラティの
捨て身の「覚悟」が上回った!ゴキン!





氷スーツの中に「空気の壁」
を作っているギアッチョ!

弾丸を全身で受けるミスタ。
あり得ない「覚悟」!どひー!




顔面をグシャグシャと踏み
つけまくるゴールド・E!






「なにイィィーッ!」トリッシュが手首を
残して消え、絶句するブチャラティ!

「ここでお別れだ」とブチャ






迷うナランチャに
「来るな」

泣き叫びながら皆を追う!!






ミスタに具合を尋ねられ「大丈夫」と逆の返事!
(心の声)“うわあ〜んジョルノがいいよォ〜”



「何か様子が変だ」
勘の鋭いジョルノ



無理やり口を開けよう
とする鈍感なミスタ




喉にめり込むクラッシュ!






ギラン!鋭い眼光







もはやボスの命令で戦っているのではない!


ティッツァーノ&スクアーロ、共に散る 裏切り者の精神力に圧倒される




冷静にトドメを撃ち込むミスタ








なんとハサミまで!彼は
指を突っ込んで取り出した




実際にブチ切れたのはリゾットの右足だった! ドッピオは右足が吹っ飛ぶ未来を予知

来たッ!磁力を感じた!
「そこだリゾットオオオ!」



キング・クリムゾンが発動!!


















アバは最後のスタンド・エネルギー
で、ボスの素顔を刻んでいたッ!
血が流れるほど下唇を
噛みながら移動を命じる
ナランチャはチーム最年
長のアバを慕っていた
手前に横たわるアバ。ブチャ、ミスタ、
ジョルノはショックを受け絶句している



ビデオを撮るのはセッコの仕事。
モニターの中で叫んでるのはナランチャだ









バイクの上で朽ちていく



トリッシュは不潔なミスタ
の体に入ってパニックに

これで決着か!?


振り向くとジョルノ(ナランチャ)がいない!













血とブローチ


「空洞だ」…間に合わなかった






ボスを倒して、必ず故郷に連れて帰る!





この影は各個人が見る影なのだッ!


 
『光』とレクイエムはリンクしていた!




「逃がさないで」とトリッシュ “ここは『退く』のだ”





崩れた顔面の奥に新スタンドが!


辛い現実だ…





 
ブチャの魂が消滅していく






川に落ちたディアボロ

ミスタ、荒っぽすぎ


きっかけは彼女の死





意味ある事を切り開
いて行くことを祈ろう









危機一髪でピストルズが間に合った!



外壁にぶら下ると、
ジッパーから『石』が!


●6 77
最初からクロと決め付ける警察


撃ちまくりのジョンガリ・A




「別に捨てろとは言ってないわ」…怖ッ! コマのように回されるジョンガリ・A






父親譲りのオラオラ・ラッシュ!


結界を張る徐倫





室内はまるで胃袋の中のようだ

徐倫のアゴへもろに決めた


「銃は…す…捨てる…」






「徐倫の…この…精神力なら…無事に生きのびる…な…」
ジョンガリをブチのめす「ドゴドゴ」音を聞きながら昏睡



「ウァァァあああああーッ!」
意識が戻らぬ父に慟哭する


排水管が直撃!

くらえ、F・F銃!!


        エルメェスの決意は固い


とっさにシールで頭部を2個に
(絵で見るとかなりコワイ)

ホディに攻撃が当たらないハズ!






「グロリアがお前の骨をヘシ折ったと思え」



マックスの体内から戻ってきた
キマッタ!!


「ホバッ」哀れDアンG


怒った

前が全く見えない!



下半身が水道に! 「頭脳はこっちじゃあない」








素数で冷静に 早く徐倫のもとへ! 前が全く見えない! 「応答しろ“フー・ファイターズ”!!」



ウェザーじゃなかった!





プッチ「ウオシャアアアア!」

オラオラが命中!


DISCが入ってしまった!

アナスイから出てゆく


懺悔の内容に
プッチは絶句!



ウェザーは血まみれに


全身から虹が立ち昇る



突如右足が吹っ飛ぶ

ダイバーダウンが足となる




プッチの周囲に血槍が築かれる



ボディーに2発!



プッチは血槍を切断!



飛んで来る血槍をあえて逃げない!

ウェザーの胸を腕が貫く



必死にウェザーを探す



形見を仲間に残す

「大丈夫か?」DIOはプッチ
の足の指を治してあげる

ウルルン瞳のプッチ
(70巻※左の2コマも)

「通報なんかするもんか」プッチはDIOを見逃す

ズブズブ、ギュン!DIOはプッチの指を
差し込ませた


「心が落ちつく」「君がいなくなるのが
怖かった」…DIOの意外な横顔!!




最後尾のエルメェスは落下してしまった



ガードレールを登って行く

新スタンドC-MOONが襲う!



プッチは心臓を打ち抜き
背を向けて立ち去る






エンポリオのケータイに着信!
(ずっと泣きっ放し)




何と承太郎からのメール!
(何気にバリ3)

アナスイ屈辱「孫悟空ですらない」
プッチの頭部が原型に戻ってゆく



至近距離から4発!大ピンチ!



ドオーン!時間静止!






承太郎は弾丸と違う角度
から銛を撃ち込んだッ!





ケープ・カナベラル全体が凄まじい
閃光に包み込まれてゆく…

「エルメェス、銃を
拾ってヤツを撃て!」










「さ…やりなよ…つまずかせるんだ」
F・Fの顔が何とも言えない(笑)
(72巻)







ワニの頭にヒット!




背中合わせに全方位を警戒




承太郎らしい(汗)


ザ・ワールド発動!


ヤシの木に人影が!



勝利を確信してメイド・イン・
ヘブンと共に姿を現す!




地上のプッチ、なんちゅう速さッ!





先回りされた!エンポリオ
が後方に2発目を撃つ!



相討ちする
気なのか!?

波が荒れプッチの
移動の軌跡が
分からなくなった!

全員にD・Dが潜り、攻撃を
アナスイが受けるという








フォンフォンフォン…雲が
ロケット状態!どこまで
時間は加速していくのか!
浅瀬で円陣を作って
神父を待ち受ける!







承太郎の時計の針
が何も見えない!


オラオラが当たらない!
間に合わなかった!






徐倫の脇腹にナイフが直撃





ナイフを“お返し”! 水中からプッチの隙をついた!

アナスイ、エルメェス、承太郎のおかげ
「生き延びるのよ、あんたは“希望”!」


凄絶な一騎打ち!





逃げまくるエンポリオ。後半の彼のセリフは
「うおあああ」「うわあああ」の悲鳴ばかり(汗)


“時の加速”再開!ヤバイ!


「出会いというものは『引力』ではないのか?」「君は『引力』を信じるか?この出会いに意味があるという事を!」DIO78巻

 


重量を感じさせる絵 
     

※第57巻122頁のミスタの手!これぞ荒木氏のこだわりが光る、銃のズシリとした「重さ」を感じさせる持ち方、手首の角度だ!


    52巻 電車の切符事件


(現在、この先を鋭意執筆中!)
1〜4 画像7
2〜5 26
3〜7 35 68
4〜10 133 67
5〜14 40 196

2004年12月から執筆を開始した名場面50選も、いよいよ次回で最終回!そもそも、この50選は第6部のラストの素晴らしさを語りたいが為に書き始めたようなもの。他部の魅力については多くの方が語られているので、5部のラストまではサクサクッと済ませるつもりだった。当初は第1部のコーナーのように、名場面のワンシーンだけをピックアップしていく計画だった。 ところがどっこい、俄然ヒートアップして他部も力を入れて語り始めてしまい、当初は04年大晦日に完成する予定が、1年半をかけてようやくここまでたどり着いた次第…。それでは皆さん、シーン50『ホワット・ア・ワンダフル・ワールド』をお楽しみに!!



●吉良の話を聞き続ける康一
●康一対ジョルノ47巻

アヴドゥルとイギーのことを考えると、背中に鳥肌が立つのはなぜだろう。それは目的が一致した初めての仲間だったからだ

彼のあの態度の事を考えると勇気が湧いてくる(50巻ナランチャ、回想シーン)
あいつはオレにいつも「勇気」を与えてくれる(56巻ブチャ、ボス戦)
徐倫のことを考えると勇気が湧いてくる。73巻



流れがコロコロと変わり、まさに一瞬で立場が逆転する。緊張感が最高だったどっちが勝つか最後までわからなかった!(●「結果」だけを追い求める者は永久に「真実」に辿りつくことはできない。という解釈をしました。それにしても、荒木飛呂彦のような人は、そういう人が日本のどこかにいると思うだけでなんだか楽しい。

猫草の空気弾は、爆弾になってしまった。しかも、仗助が歩道の石板を叩き割り、破片を空中で治して防御壁にしても、石壁を“突き抜けて”仗助を爆撃するのだった。ドザァァ。血まみれで吹っ飛ぶ仗助。「我がキラークイーンの爆発は…“触れた物”を爆破するとは限らない…それが“思い込み”なのだ…東方仗助。『自由な距離』で爆撃が出来るのだ!もう逃げる事はできない!!」。

トリッシュを奪還すべくボスに戦いを挑むブチャ。だがボスの能力「キング・クリムゾン」は“時間を数秒間消し去る”能力、未来の動きを知り常に先手を打つことを可能にする、シャレにならない能力だった!腹をパンチで打ち抜かれたブチャは、床を這いながらもトリッシュを抱えて脱出しようとしている。その前に立ち塞がったボス「お前、もう動こうとするな。“精神力”なのか…なぜお前が動けるのか理解できないが、その傷…心臓にまで達している!致命傷なのだ!そのまま休んでいれば…一階には行けないが…あの世には楽に行ける」だがブチャはボスが数秒間しか時間を削れないことを知り、三手先を読んで脱出に成功する「あんたの能力!…“無敵”だが…“動き”を読めるのは…短い時間だけらしい!“先”を読んでいないッ!“時間の先”をッ!」


 




愛と狂気のメインページにGO!!